REALIZE 株式会社リアライズ

REALIZE 株式会社

旧・株式会社石井工作研究所【FIG株式会社 グループ企業】
業種 機械
半導体・電子部品・その他/自動車/医療機器/重電・産業用電気機器
本社 大分
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.81 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.80

先輩社員にインタビュー

生産本部 技術部 装置設計グループ
S.M
【出身】日本文理大学  工学部 機械電気工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 装置設計、二次元図面の作成(バラシ)
弊社では、まず装置全体の大きさや各部品のレイアウトを決め、その後一つ一つの部品を設計する「トップダウン設計」によって業務を進めます。私は主に「バラシ」と呼ばれる個々の部品の二次元図面を描く業務を担当しています。「バラシ」の工程を経て、寸法公差や幾何公差、表面粗さなどの作業指示を加えた図面が完成し、部品の加工が開始されます。加工者はこの図面を見て加工を行うため、正確で見やすい寸法指示を加えることが重要です。新人の私は、先輩社員(3D設計者)が部品に込めた形状や穴位置、公差等の意図を深く汲み取り、完璧な図面に仕上げることはまだできませんが、投影図の配置や引出線の位置にはこだわり、見やすい図面を描くことを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
装置の組立を経験し、設計者として一歩成長できた
現在は設計業務を担当していますが、2024年9月から約3ヶ月間、組配部で実際に装置の組立業務を経験しました。CAD上でただ装置を見ているだけでは気づかないことが多々あり、エア配管や電気配線のためのスペースや経路の確保、メンテナンス性を考慮した取り付け・取り外しが容易な構造設計など、設計業務に携わる上で重要なポイントを身をもって学びました。同年12月、設計者として初めて、3Dのレイアウトから二次元図面の作成までを担当する機会がありました。上司と相談を重ねながら作業を進める中で、配線を固定するためのアクセサリ用の穴の配置を提案した際に「よく気が利くなぁ」とお褒めの言葉をいただき、組立業務に従事した経験から自分が設計者として成長できたことを実感し、大変嬉しく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 互いに「思いやり」の心を持ち、良好な人間関係を築くことができる職場
『仲間が第1のお客様である』、インターンシップで初めてこの言葉を聞いた時、雷に打たれたような衝撃を受けました。社員同士の相互尊重を重視していることが一言で伝わる印象的な言葉であると同時に、仕事をする上で常に心に留めておくべき設計者としての在り方が示されており、大変感銘を受けました。これは、人と人とのつながりが希薄になってきたと感じる現代において、「20年、30年先まで人を思いやる心を忘れず、常に仲間がそばにいる生活を送りたい」と考えていた私にとって、この会社を第一志望とするに足る十分な理由でした。入社後も人間関係に関してギャップを感じることがなく、一人の社員として大切にされていると強く感じます。入社から現在に至るまで、多くの先輩・上司の温かいご指導により、日々成長を実感しています。
 
これまでのキャリア 新入社員研修(3ヶ月)→装置設計(現職・6ヶ月)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動において「自己理解」が最も重要であり、同時に最も難しい点であると考えています。ご自身の信条や価値観を明確にし、それに基づいた人生設計や仕事選びをすることが幸福への近道になるはずです。行き詰まった際にはご家族やご友人、学校の先生方の助力を得ることも一つの手段です。ぜひ時間をかけて自分と向き合い、悩み、考え、そして決断してください。人生の大きな転機には大きな成長が待っています。皆様の今後の人生に幸多からんことをお祈りいたします。

REALIZE 株式会社の先輩社員

かけだし総務職

管理本部 管理部 総務人事グループ
K.A
島根県立大学 総合政策学部 総合政策学科

ソフトウェア開発と電気・電子担当のロボットエンジニア

ロボット事業本部 RB技術部
K.K
九州大学 工学部 電気情報工学科

装置の組立

生産本部 組配部 組配グループ
D.K
日本文理大学 工学部 機械電気工学科

職種は装置設計で、モデルに寸法などを入れています。

生産本部 技術部 装置設計グループ
S.K
大分大学 理工学部 創生工学科 福祉メカトロニクスコース

機械が正しく動くようにプログラムを作る仕事をしています。

生産本部 技術部 システム設計グループ
K.S
琉球大学 工学部 工学科 機械工学コース

CADを使って装置を設計し、図面化する仕事です。

生産本部 技術部 装置設計グループ
B.J
北九州市立大学 国際環境工学部 機械システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる