REALIZE 株式会社
リアライズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

REALIZE 株式会社

旧・株式会社石井工作研究所【FIG株式会社 グループ企業】
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
半導体・電子部品・その他/自動車/医療機器/重電・産業用電気機器
本社
大分

先輩社員にインタビュー

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
S.K
【出身】大分大学  理工学部 創生工学科 福祉メカトロニクスコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 職種は装置設計で、モデルに寸法などを入れています。
先輩方が設計した部品や組立図を2D化させ、そこに寸法や注記、品番などを入れています。組立の人がスムーズに組み立てられるかや加工の人が正確に加工できるかなどを考えながらやっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームリーダーが「2Dの組立図が完璧!」だと言ってくださったことです。
配属が決まり3カ月が過ぎた頃です。組立図提出期限が迫っている状況下において、部品や購入品の位置が組立者にとって見やすくなるように作成することで、チームリーダーへの検図における負担を減らせるように努力しました。その結果、ほぼ完璧にできていたそうです。その時、達成感を感じることができたと同時に、チームリーダーへの負担も少しは減らせたかなと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 転勤なしで大分市内で働くことができるからです。
僕は現在、サッカーの大分トリニータのサポーター団体の一員として活動しています。大分市内で働くことで、試合に参戦できる頻度をこれまで通り、あるいはこれまで以上にしたいとの思いがあり、弊社を選びました。
 
これまでのキャリア 新入社員研修(3ヶ月)→装置設計(現職・6ヶ月)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何を一番大事にしているかを理解した上で就活を行うと良いと思います!また、面接練習については、話しやすい先生や友達と一緒にやるとやりやすいと思います!

REALIZE 株式会社の先輩社員

かけだし総務職

管理本部 管理部 総務人事グループ
K.A

ソフトウェア開発と電気・電子担当のロボットエンジニア

ロボット事業本部 RB技術部
K.K

装置の組立

生産本部 第2技術部 仕上グループ
D.K

機械が正しく動くようにプログラムを作る仕事をしています。

生産本部 第1技術部 システム設計グループ
K.S

CADを使って装置を設計し、図面化する仕事です。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
B.J

装置の配線

生産本部 第2技術部 組立グループ
S.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)