REALIZE 株式会社
リアライズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

REALIZE 株式会社

旧・株式会社石井工作研究所【FIG株式会社 グループ企業】
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
半導体・電子部品・その他/自動車/医療機器/重電・産業用電気機器
本社
大分

先輩社員にインタビュー

生産本部 第1技術部 システム設計グループ
S.T
【出身】大分県立工科短期大学校  機械システム系 自動化システムエンジニアコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 装置が制御通り動作するようにPLCを使用してプログラムを書いています。
まだ経験が浅く初めての業務も始まったばかりですが、ソフト設計をする上で大事にしていることはわかりやすいプログラムを書くことです。他の方が自分のプログラムを見ても理解できるようにREALIZE標準に従いながら設計するのを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
研修で教育機が制御通りに動作したことです。
配属されてすぐに教育機の配線作業が始まりました。ECADの電気図面を見ながら線の選定や圧着を行い、装置に電源が入った時はとてもうれしかったです。その後PLCを使用してソフト設計にとりかかり、REALIZE標準のプログラムを覚えることだったり、装置内で衝突しないための干渉外を考えたり、ワークの記憶を持たせたりなど、学校で学んだプログラミングとは別物で、覚えるだけでとても大変でした。ですが、前の参考プログラムを見て理解したり、先輩社員に聞いたりしてなんとかソフトを完成させデバック作業に入りました。最初はサーボがうまく起動しなかったり、初期設定でつまずいたりしましたが、自分で作成したプログラム通りに動作した時はとてもうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職場の雰囲気が良かったことです。
学生時代に弊社のインターンシップに参加し、採用担当の方や社員さんの方がとても明るく接してくださり、この会社なら元気よく働けると思ったからです。
 
これまでのキャリア システム設計(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は面接が重要と思っていますので、はきはきと元気よく頑張ってください。

REALIZE 株式会社の先輩社員

かけだし総務職

管理本部 管理部 総務人事グループ
K.A

ソフトウェア開発と電気・電子担当のロボットエンジニア

ロボット事業本部 RB技術部
K.K

装置の組立

生産本部 第2技術部 仕上グループ
D.K

職種は装置設計で、モデルに寸法などを入れています。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
S.K

機械が正しく動くようにプログラムを作る仕事をしています。

生産本部 第1技術部 システム設計グループ
K.S

CADを使って装置を設計し、図面化する仕事です。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
B.J

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)