REALIZE 株式会社
リアライズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

REALIZE 株式会社

旧・株式会社石井工作研究所【FIG株式会社 グループ企業】
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
半導体・電子部品・その他/自動車/医療機器/重電・産業用電気機器
本社
大分

先輩社員にインタビュー

生産本部 製造部 加工グループ
D.E
【出身】大分県立鶴崎工業高等学校  機械科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 精密加工を行う部署です。
内容は型彫り放電やワイヤー、プロファイル、平面研削盤でミクロン単位の加工を行っています。自分たちは1つの製品を作るのに、いろいろな機械を使って加工します。なので、たとえ公差内であっても、次の人がやりやすいように加工することを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて1人で製品を作ったとき
精密加工に配属されて間もない時のことです。それまで、製品を作るにしても20ミクロン残しで加工していて、仕上げは先輩がしてくれていました。しかし、「次仕上げまでやってみようか」、と言われ少しアドバイスをもらいながら無事に製品を作れた時は、とてもうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分でやりがいのある仕事をしたいと思ったから
先ほども書きましたが高校のころから機械を使って加工するのが好きだったので自分の好きなこと、やりがいのある仕事をしたいと思っているときにすごくぴったりな会社があったので決めました。
 
これまでのキャリア 精密加工(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を行う上で、まずは本当に自分がやりたい仕事なのか、仕事にやりがいを感じられるか、が私は一番重要なことだと思います。その中で良いところを探すのが、自分に合った企業を探す早い方法だと思います。考え事や悩み事があった場合は、その悩んでいる間にどんどん先を越されてしまうので、先生や友達に相談するのが良いと思います。いろいろと大変だと思いますが、頑張って自分の夢を掴んでください!

REALIZE 株式会社の先輩社員

かけだし総務職

管理本部 管理部 総務人事グループ
K.A

ソフトウェア開発と電気・電子担当のロボットエンジニア

ロボット事業本部 RB技術部
K.K

装置の組立

生産本部 第2技術部 仕上グループ
D.K

職種は装置設計で、モデルに寸法などを入れています。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
S.K

機械が正しく動くようにプログラムを作る仕事をしています。

生産本部 第1技術部 システム設計グループ
K.S

CADを使って装置を設計し、図面化する仕事です。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
B.J

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)