REALIZE 株式会社
リアライズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

REALIZE 株式会社

旧・株式会社石井工作研究所【FIG株式会社 グループ企業】
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
半導体・電子部品・その他/自動車/医療機器/重電・産業用電気機器
本社
大分

先輩社員にインタビュー

生産本部 製造部 加工グループ
M.E
【出身】大分県立鶴崎工業高等学校  機械科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 半導体製造用の金型に使われる部品加工
私は主に、半導体製造用の金型に使われる金属を加工しています。その中で、型彫り放電加工機という機械を担当しています。放電加工とは金属と電極を近づけ、電気を流して、熱エネルギーで金属を溶かし、電極の形状を金属に転写する加工です。1000分の1mm~100分の1mmという精度を求められるため、自分で考え加工方法を工夫し要求精度に満たすように心掛けています。
加工だけでなく、納期管理も徹底してます。高品質かつ早くを心掛け、日々業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自作加工用データ運用がうまくいったとき
加工現場の問題点として不良品と段取り時間があります。そこで自作加工用データを運用してみたところ、思いのほか上手くいき段取り時間短縮・不良品削減にも貢献することが出来ました。現場の役に立っていると実感し、とても嬉しく感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元大分で、ものづくりがしたかったから。
地元でものづくりがしたく、やるなら高精度な加工技術を身につけたいと思い、希望にマッチしたのがこの会社でした。ホームページ等で調べるうちに、新しいことに挑戦しつづけるこの会社で働きたいと思うようになり志望に至りました。
 
これまでのキャリア 精密加工(現職・今年で9年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発

先輩からの就職活動アドバイス!

時間は限られているので、何事にも全力で取り組んでください。勉強・部活・アルバイト等、色々なことを経験し、たくさんの人と出会って視野を広げるといいと思います。

REALIZE 株式会社の先輩社員

かけだし総務職

管理本部 管理部 総務人事グループ
K.A

ソフトウェア開発と電気・電子担当のロボットエンジニア

ロボット事業本部 RB技術部
K.K

装置の組立

生産本部 第2技術部 仕上グループ
D.K

職種は装置設計で、モデルに寸法などを入れています。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
S.K

機械が正しく動くようにプログラムを作る仕事をしています。

生産本部 第1技術部 システム設計グループ
K.S

CADを使って装置を設計し、図面化する仕事です。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
B.J

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)