REALIZE 株式会社
リアライズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

REALIZE 株式会社

旧・株式会社石井工作研究所【FIG株式会社 グループ企業】
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
半導体・電子部品・その他/自動車/医療機器/重電・産業用電気機器
本社
大分

先輩社員にインタビュー

生産本部 第2技術部 組立グループ
A.H
【出身】立命館アジア太平洋大学  アジア太平洋学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 金型の組立・配線・調整、及び関連するパーツの作成
製造課から上がってきた部品を、設計課の描いた図面を見ながら組み立てていきます。装置組立との違いは、以上の工程を基本的に一人で行うことと、非常に繊細なことだと思います。
しかし一人で作業するから、慣れているからと言って誰の手も借りずに完成することはありません。金型の部品は、数μ(ミクロン)ずれれば製品形状が変わってきますし、間違った力を加えるとすぐに破損します。例えベテランでも失敗することがあります。ですので慢心しないこと、わからないことはすぐに聞くこと、逆に手助けできることはないか周りを気にかけることなどを気を付けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作業の上達が感じられること。
金型に組み込まれる部品同士の隙間はμ(ミクロン)単位です。最初は一つはめ込むだけで1時間以上かかったこともありました。焦ってしまい、無理に力を入れて壊すことも多々ありました。
今でも間違えることはありますが、最初のころと比べると、速く正確に作業できるようになったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大分でものづくりがしたかったから
もともと作ることが好きでしたので、分野関係なくものづくりをする企業を探していました。当社の工場見学をさせて頂いた際、大型な機械が人の手で作り上げられていく様を見て、自分の手でこのような機械を作ると楽しそうだなと思い、当社に決めました。
 
これまでのキャリア 金型組立(現職・今年で9年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事も就活も同じで、すべてを一人で乗り越えることは厳しいです。難しいと感じたなら、周りの人に頼ってみましょう。

REALIZE 株式会社の先輩社員

かけだし総務職

管理本部 管理部 総務人事グループ
K.A

ソフトウェア開発と電気・電子担当のロボットエンジニア

ロボット事業本部 RB技術部
K.K

装置の組立

生産本部 第2技術部 仕上グループ
D.K

職種は装置設計で、モデルに寸法などを入れています。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
S.K

機械が正しく動くようにプログラムを作る仕事をしています。

生産本部 第1技術部 システム設計グループ
K.S

CADを使って装置を設計し、図面化する仕事です。

生産本部 第1技術部 装置設計グループ
B.J

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

REALIZE 株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)