株式会社柏屋本店カシワヤホンテン

株式会社柏屋本店

観音様となりの宿 かしわや本店
業種 ホテル
その他サービス
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

千葉 知子
【年収】非公開
これが私の仕事 和服を着るとスイッチが入ります
「ありがとう」と言われ、「ありがとうございます」と返す、そんなお仕事です。
接客業なので、ニコニコしなきゃとかよりも、どうしたら、この方は、落ち着いた気持ちになるだろうか、と常に考えています。

お帰りになられるときは、いってらっしゃいませ、と伝え、お客様が第2の家に来たように思ってもらえたらいいな、と思います。

大変なことは、確かにあるけれど、それよりもやりがいが、あるかな、と年を重ねて思えるようになりました。テキストや、数値ではなく、自分自身の経験を積むことで、より高みへと行かれるようなお仕事は他にもあまりないかもしれませんね。

もちろん、いろいろなお客様とお話ができるので、自分の経験では決してないようなことも、お客様から聞いたりするもの楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
君の笑顔がよかった
お客様から言われた言葉です。
まだ若いころに、まだ接客も先輩方のようにうまくできなかったけれど、とにかく一生懸命、お客様に喜んでもらえたら、と頑張っていた時にこの言葉を言われて、無理やり笑っていたわけじゃなくて、本当にお客様と話していて、楽しかった笑顔だったからこそそう言っていただけたのかな、と。改めて自分のしていることが、間違いじゃないんだと、思えてとてもうれしかったです。
接客業は、何が正解かわからないし、考えれば考えるほど、トンネルに入りがちな職業ですが、だからこそ、今目の前にいるお客様に誠心誠意努めようと心がけています。
そんな仕事ってなかなかないですし、コロナ以後、人と人との繋がりが薄くなってしまった、今の時代に逆らって、たくさんのお客様に寄り添えればな、と思えるところが好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 別所温泉という土地
まさにこの世とは別の所と思えるような、田舎で、歴史があってというところが、だいすきです。

元々旅行が好きだったのもあって、今は、旅行に行っても、他の方の接客を見てしまったり、そういった意味でも歴史あるこの旅館を選びました。
 
これまでのキャリア 接客業

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、ある意味学際最後に行うお祭りのようなイベントです。
今は大変かもしれないけど、何年か経てば、あぁこんなことがあったな、と思うようになります。
他人と比べるのではなく、自分のペースで楽しめるのがいいのかな、と思います!
頑張ってください。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる