CRA株式会社
シーアールエー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
インターネット関連/ソフトウェア
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/27)

先輩社員にインタビュー

A.S(23歳)
【出身】宮城学院女子大学  学芸学部英文学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 官公庁向けシステムの移行推進業務
「移行」とは、簡単に言うと「引っ越し」です。システムを導入しているサーバは時間が経つと古くなってきます。そこで、新しいサーバを用意してシステムを引っ越しさせます。システムの中には膨大なデータが入っており、それらをいくつものチームで手分けして移行させます。
私の仕事は、どうやったら移行が問題なく成功できるか各チームと検討し計画を立てることです。また、リハーサルと本番では移行作業が順調に進んでいるかチェックして管理をしています。多くの人たちと会話を重ねて作業を進めていくため、打ち合わせが多くコミュニケーションが大切になっています。SEというとプログラミングのイメージが強いかと思いますが、目的達成のために業務を推し進めていくという仕事もあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
誰かの「あたりまえ」をつくりあげることができて嬉しい
私が携わっているシステムは、多くの国民が利用しています。移行が成功した後、問題なくシステムが動いていることを知ったとき、とても嬉しかったです。「これまで通りシステムを利用できる」という誰かにとっての何気ない「あたりまえ」をつくりあげることができたと感じました。陰ながら多くの人たちの役に立つことができて、とてもやりがいのある仕事だと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 風通しの良い環境
選考を通して、役職や年齢に関係なくコミュニケーションを取っている雰囲気に惹かれました。面接や内々定者懇談会では、どの社員の方も私の話に耳を傾けてくださり、積極的に話しかけてくださいました。私もこのような風通しの良い環境で仕事がしたいと思い、入社を決めました。
入社後は、日頃から周りの方々が私のことを気にかけてくださり、困ったことはすぐに相談しています。そのおかげで、未経験という不安を抱くことなく仕事をすることができています。
 
これまでのキャリア 研修:本社(恵比寿)で3か月→システムの移行推進業務:大塚(9か月)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活の軸はしっかりと固めることが大切です。会社選びがスムーズになり、エントリーシートの作成も格段に楽になります。そしてもう1つ、適度な休息をとることが大切です。就職活動が思うようにいかないと不安でたまらなくなると思います。私もそうでした。そんな時、私は趣味に没頭することで気分を晴らしていました。皆さんも、自分の心をケアしながら無理せず就職活動を行ってほしいです。応援しています。

CRA株式会社の先輩社員

アプリケーション保守。官公庁の業務に欠かせないシステムのお世話

システム開発室
H.H

ウェブサイトの改訂業務。

システム開発室
M.H

システムのデータ移行、移行統制

システム開発室
T.I

様々なプロジェクトのマネジメントなど

システム開発室
H.T

官公庁で仕事されている方々の日頃の業務を支援するシステム構築。

システム開発室
M.S

掲載開始:2025/03/13

CRA株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

CRA株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)