皆さまこんにちは!
アクセスいただきありがとうございます。
東京ガスカスタマーサポートの新卒採用担当です!
就活を進める中で、「面接で思うように話すことが出来ない・・・」「自分をアピールするのが難しい・・・」などこんなお悩みはありませんか?
就活成功のためには、エントリーシートや面接で自己アピールが重要になってくると思います!
そのために、「自分を振り返る・自分を探す」ということは欠かせないので、
今回は「この時期にやっておいてほしいこと」についてアドバイスをお伝えしたいと思います!
個人的な意見にはなりますが、面接で自己アピールするために重要なのは、
自分を知っておくことです。
自分を知るために、過去の経験や起こった出来事で、どんなことに挑戦したのか、成果を出すためにどう取り組んだのか、結果はどうあれ、その経験で何を得ることができたのか、など具体的に振り返ります。
表やグラフにして振り返ってみるのも良いと思います。
その結果、責任感と状況判断能力が身についた。など、経験と結果を一貫性して把握しておくことで、面接官からの更問にもスムーズに答えられます。
⇒そのスキルを会社でも活かせる!ということを積極的にアピールしていくと、さらに話の一貫性があって、より信憑性が高まります。
そこで、志望する会社の面接を受けるまでに、自分を振り返り、自分を知りましょう!
そして、自己アピールをしっかりできるように練習を重ねましょう!
ちなみに、当社の会社説明会では、先輩社員による座談会を毎回同時開催しております♪
就活の悩みについてご相談いただく良い機会になると思いますので、
もしよろしければ参加していただけると嬉しいです!
☆東京ガスカスタマーサポートの会社説明会予約はこちらから☆
皆さんの就活が良い結果になるように、応援しております!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは(^^)/