シンフォニアテクノロジー株式会社
シンフォニアテクノロジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

シンフォニアテクノロジー株式会社

【東証プライム】 【2009年に神鋼電機から社名変更】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
重電・産業用電気機器
精密機器/機械/半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

技術系
D.D
【出身】静岡大学  工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 車載装置の開発
開発業務のエレキ分野を担当しています。現在は開発中の機器に対し試験準備、実機試験(計測、データ分析)など、製品化するために必要な動作検証に携わっています。全て目的(理想)通りに試験できないので、どの様にすれば目的の動作確認が行なえるか、臨機応変に対応し、日々試行錯誤しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームとして成し遂げる喜び
私の所属する先行開発部は、主に製品化の見込みをたてる業務を行っています。外部業者や他部署の方など、様々な人とかかわる機会が多く、全体で作り上げる達成感を感じやすいです。また、若手が多く在籍しており、仕事をはじめ、様々なコミュニケーションが取りやすい環境です。もちろん大変なことは多いですが、チームとして何かを成し遂げることには喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人材育成が決め手
働きやすさを軸に就職活動を行いました。当社は人材育成に力を入れているため、一年目しっかりと教育を行い、二年目から徐々に仕事に携わっていくスタイルです。新卒社員だと、どうしてもできないことが多いので、業務に入りやすい体制が整っていることは大きな決め手となりました。また、地元が伊勢で、出身大学も豊橋の近くであり、環境面でも過ごしやすい地域であるため、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2023年入社~

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一時の感情に任せて就職活動を行うことはナンセンスだと思います。会社名や周りの人の影響などで決めるよりは、自分の性格や仕事の内容、入社してからの成長プランが立てられる場所を合理的に決めてください。週五日、入社する会社で過ごすことになるので人生の分岐点になることは間違いありません。自分に合う会社を見つけてください。

シンフォニアテクノロジー株式会社の先輩社員

タッチパネルのUI設計、プログラム作成

R.S

高圧受配電盤の設計、SE

S.S

航空宇宙機器用部品の設計・開発

B.M

電気回路の設計・評価

M.N

組込みコントローラの開発

Y.S

半導体搬送装置の制御設計

K.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

シンフォニアテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

シンフォニアテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)