これが私の仕事 |
利用者様が安心して生活できるためのお手伝い 利用者様が日常生活の中で、おひとりでは難しいと感じられること、例えば、食事や排泄、入浴や移動等のお手伝いをすることが私の仕事です。お手伝いをするとは言っても、何でもするのではなく、利用者様それぞれの状態や具合を考え、できるところは利用者様ご自身でやっていただくよう、一人ひとりに合った介助をしていくことを心がけなければなりません。また、利用者様とコミュニケーションを深め、楽しい日々を送っていただき、笑顔を引き出すことも大切な仕事の一つだと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
利用者様の「ありがとう」という言葉や笑顔にいつも助けられる! 利用者様からの「ありがとう」という言葉や笑顔は、どんなに疲れていても「頑張ろう!」と思える私にとってのエネルギーです。特に、「あなたがいないと寂しいからいつも姿を探してしまうとよ」、「あなたと会えて本当によかった!」と言っていただいた時はとても嬉しかったですし、自分でも誰かの役に立てているのだと自信がつきました。介護という仕事は利用者様を支えるだけではなく、利用者様からの言葉や笑顔にこちらも助けていただき、支え合っているものなのだということを働く中で気づかされました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
職場体験での雰囲気のよさ、充実の研修制度 学生時代に福祉について学んでいないこともあり、どういった仕事をするのかもよく分からないといった状態だったため、1日職場体験をさせていただきました。その中で利用者様と職員どちらも笑顔でイキイキとされていて、こういった雰囲気の中で仕事がしたいなと思いました。また、研修制度も充実しており、福祉未経験でもしっかりと教育を受けて一人前になれる環境が整っていることも決め手の一つになりました。 |
|
これまでのキャリア |
介護老人保健施設介護職員(4年)→特別養護老人ホーム介護職員 |