株式会社ビーバーハウス
ビーバーハウス
2026

株式会社ビーバーハウス

不動産/住宅/設計/施工/リフォーム
業種
住宅
不動産/建築設計/建設/建設コンサルタント
本社
大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

大阪府や奈良県で総合不動産業を展開。大阪府八尾市・藤井寺市のNo.1ホームビルダーとして、住まいづくりを通じて地域社会の発展に貢献しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

契約者の5人に1人がクチコミ。お客様に選ばれる理由とは?

成長を支える重要な要素で他社との差別化に寄与しているのが、充実したアフターサービス。「本当に満足していただける良い住宅に、安心して末永くお住まいいただきたい」という考えのもと、独自の建物保証や「家歴書(住宅カルテ)」の発行、入居後の「定期点検」サービスを実施しています。お客様の予算に合わせて自由設計に近いかたちを実現し、土地探しから住宅の設計、施工までを一貫して対応しており、紹介者の割合が20%以上の高水準。また、ご入居後もお客様のライフスタイルの変化に合わせて、メンテナンスやリフォームの提案をさせて頂いており、リフォーム事業においても、9000棟の分譲実績が他社とのアドバンテージとなっています。

企業理念

50年で9000棟!地域密着の住まいづくりで関西の発展に貢献!

50年間、八尾市をはじめ松原市、藤井寺市、柏原市、東大阪市などで住まいづくりに携わってきた当社。多くのお客様に住まいの夢を実現してもらいたい、そんな思いを積み重ね9000棟以上の住まいづくりに関れました。分譲販売だけでなくリフォーム、注文住宅、建替など住宅事業を展開しお客様に幅広い提案を行ってきました。分譲事業では地域に根ざしたホームビルダーとして八尾市で10年連続No.1に認定されています。地域をよく知るからこそ出来る住まいづくりがあります。エリアも地域密着でお客様と末永いお付き合いができます。お客様に喜ばれる住まいづくりや地域の人々に喜ばれる街づくり。住まいづくりを通して関西の街を豊かにしていきます。

社風・風土

若手社員が定着し、成長できる環境に自信があります!

お客様の大切な家族を守る住まいを商品とする当社は、社員にこそ一番のファンであって欲しいと考えます。好きではない会社・商品を、お客様に自信を持って提案できますか?好きになる一歩目は、まず当社の事住宅の事を知ってもらう事。建築の知識がなくても大丈夫。イチから教育する研修制度が整っています。また年齢やキャリア、部署分け隔てなく相談できる風通しの良さがあり高い成長を促す要因となっています。充実した仕事とプライベートは相乗効果を持っており、プライベートで感じた事を活かして新規事業をひらめいたり。評価方法は加点主義を採用する等チャレンジ精神を評価する風土があり失敗を恐れず色々なことにトライできる環境です。

会社データ

事業内容 「もっと暮らしを豊かに もっと地域を楽しく もっと多くの人に幸せを 私たちは誠実に挑戦し続けます」を経営理念として、良質な住まいづくりを行っています。2018年2月に創立50周年目を迎えましたが、新築戸建て住宅8,000棟、マンション1,000戸の販売実績があり、主に大阪府や奈良県で総合不動産業を展開し、地域に根ざした住まいづくり、街づくりを行っています。特に大阪府八尾市においては10年連続でNo.1ホームビルダー※1として認定され、住まいづくりを通じて地域社会の発展に貢献しています。

■住宅分譲事業
■注文住宅事業
■リフォーム事業
■仲介事業
■賃貸業

※1 (株)住宅産業研究所 調べ/2006年~2015年1月発表
設立 1969年(昭和44年)2月19日
資本金 6,000万円
1億6,500万円(グループ合計)
従業員数 82名(2022年3月現在/単独)
113名(2022年3月現在/グループ計)
売上高 60億4,620万円(2023年10月期/単体)
74億7,029万円(2023年度実績 /グループ計)
代表者 代表取締役 川野 秀樹
事業所 ■本社 〒547-0026 大阪府大阪市平野区喜連西4-7-28
※最寄駅:OsakaMetro谷町線「喜連瓜破」駅から 徒歩5分

■藤井寺営業所 〒583-0011 藤井寺市沢田1-30-13
※最寄駅:近鉄南大阪線「藤井寺」駅から 徒歩15分

■八尾営業所 〒581-0003 八尾市本町2丁目13番9号
※最寄駅:近鉄大阪線「近鉄八尾」駅から 徒歩10分
加盟団体 一般社団法人 関西住宅産業協会
一般社団法人 大阪府宅地建物取引業協会
公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会
西日本住宅産業信用保証株式会社
グループ企業 株式会社ビーバーリフォーム (リフォーム事業)
株式会社ビーバーハウスホールディングス (賃貸事業他)
取得免許 宅地建物取引業  :大阪府知事(15)第6611号
建設業(土木・建設) :大阪府知事(特-29)第88539号
一級建築士事務所 :大阪府(ニ)第21552号
分譲実績 一戸建 722現場 8014戸
――――――――――――
大阪府 558現場 6590戸
奈良県 137現場 1293戸
他 27現場 131戸

マンション 23棟 1015戸
――――――――――――
大阪府 18棟 799戸
奈良県 3棟 91戸
他 2棟 125戸
――――――――――――
総供給戸数9029戸
(2013年12月現在)
弊社経営者より 私は、阪神・淡路大震災では自ら被災し、家と暮らしを奪われた人たちと、それを支援する人たちとのつながりを目の当たりにしました。
その体験に基づき、家づくりや暮らしづくりから派生し、そこに暮らす人たちがともに支え合い、自立していける街づくりへと事業の枠を広げていきたいと思っています。
商業施設や介護施設、余暇を楽しめる農園など、子供から高齢者まであらゆる人の暮らしにとって快適な環境が整った、相互扶助による街づくりを展開していきたいのです。
街も、そこに暮らす人も、月日とともに高齢化していきます。それに対応できる街づくりです。理想論と言われるかもしれませんが、積極的に進めていく覚悟です。
これから社会に出る皆さんには、仕事にも人生にも精一杯チャレンジして欲しい。チャレンジする過程で成功体験や失敗体験を積み重ね、自分を大きく成長させることができます。
仕事や人生で辛いことがあるのは当然のことですが、チャレンジしなければ変化も成長もありません。
辛い一節を克服したとき、そこにはじめてエキサイトメント(興奮、感動)があります。目標に向かって進んでいるとき、周囲が思うほど本人に大変さはありません。
自らの仕事を天職と思い、エンターテイメントとして楽しみながら仕事をし、夢や目標を持って真剣に取り組めば、辛く困難な壁も乗り越えていくことが出来ます。
おかげさまで、弊社は2018年に創立50周年を迎えることができました。今日まで当社を支えてくれた諸先輩社員と共に、次世代のビーバーハウスを創って頂ける方をお待ちしています。
教育方針・評価方法 当社の教育方針は長所伸展法です。
社員一人ひとりがそれぞれの長所や個性を伸ばし、得意分野で能力を発揮して欲しいと考え、思いきり仕事に取り組める環境づくりを進めています。

評価は加点主義で行います。
「失敗を恐れない」風土は減点評価では生まれません。やる気がある社員には若手であってもどんどん仕事を任せますので、「失敗を恐れるな」の精神のもと、失敗体験、成功体験、数多くの経験を積み重ねて大きく成長して頂きたいと考えています。
ビーバーハウスのこだわり ビーバーハウスでは「安心の住まいづくり」をモットーに家を建てるときはもちろん、建てた後の品質も大切にしています。お客様が安心して住まれる家、快適な暮らしを守る家だからこそ、建ててからのアフターフォローも重要と考えます。私たちは住まいを提供する企業として、50年後も100年後も誇れる家づくりに取り組んでいます。
自社ホームページ http://www.beaverhouse.net/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)