株式会社カインズカインズ

株式会社カインズ

カインズホーム/インテリア/雑貨/植物/ペット/文具/DIY
業種 ホームセンター
スーパー・ストア/その他専門店・小売/専門店(音楽・書籍・インテリア)/専門店(複合)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ライフスタイルSBU 家庭用品部 アシスタントバイヤー
Y.K(31歳)
【出身】常磐大学  人間科学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の求めるものを見極める。
バイヤーは実際に店舗に並ぶ商品を決定しているため、お客様にとってのカインズの商品イメージを決める責任のある仕事です。
私の場合は、スリッパ・サンダル・靴などの履物の部門やタオル・バッグ・傘・エプロン・傘などの軽衣料部門の担当を行っています。
担当部門の商品で、カインズの年間を通して扱う商品の買い付けを行っています。バイヤーとして、一番大切なのはカインズに来店されるお客様が何を求めているかを見極めることだと思います。世間で流行している商品でも、カインズに来店されるお客様がそれを求めているとは限りません。日々の売上数値の分析やトレンド分析、取引先と商談を通して情報収集を行い、実際にお客様が生活の中で必要な商品や生活をより豊かにする商品の買い付けを行えるように心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の仕入れた商品がお客様の生活を支えている!
様々な企業と商談を行い、悩みに悩んで導入した商品が、実際に売場に商品が並んでいるのを店頭で見た際はすごく嬉しかったです。実際にその売場から商品を購入してくださるお客様もいて、自分の仕入れた商品がお客様の生活の一部を支えていると思うとさらに嬉しくなり、やりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内公募でつかんだ希望のキャリア。
カインズに入社を決めた理由は、ジョブローテーションによってさまざまな職務を経験することができることを知ったからです。
実際に入社をしてみて、様々な地域や役職を経験させてもらい、日々成長を実感できています。
カインズはチャレンジするメンバーを最大限応援し、チャンスを与えてくれる会社と思います。実際に2021年には社内公募制度もスタートして、応募することで入社時よりチャレンジをしたかったバイヤー業務に携わることができました。
 
これまでのキャリア 2013年 郡山富田店 入社。他3店舗を経験し、
2017年 玉造店 ラインマネジャー
2018年 三浦店 ファームガーデン販売ラインマネジャー
2020年 いわき小名浜店 オペレーションマネジャー
2021年 現職

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

カインズはチャレンジ意識が高い会社です。自発的・自立的にいろいろなことにチャレンジしたい方はぜひカインズに入社してみてください。
また、まだやりたいことが見つかっていない方もジョブローテションによって様々な職務を経験することで、カインズなら自分のやりたいことが見つかるかもしれません。
カインズはまだまだ成長をしていく会社なので、一緒に頑張っていきましょう。共に働ける日を楽しみにしています。

株式会社カインズの先輩社員

お客様がより満足するサービス像を描く。

カスタマーサービス部
西村 望
文京学院大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

カインズらしさをデザインで表現しています。

デザイン企画部 デザイン担当
I.T.
千葉大学 工学部 デザイン学科

人事制度の設計

人事戦略本部 人事戦略・企画部 人事制度設計担当
佐々木 亮
獨協大学 法学部 法律学科

メンバーの学習を支援する。

人事マネジメント部 人財育成室 商品知識G
福永 大貴
神奈川大学 経営学部 国際経営学科

店舗の運営にかかわる仕事。

朝霞店 ペットレジャーライン
N.N
京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科

数値の面から各部署の方向性を決めるお手伝い役。

デジタル戦略本部 経営分析室 ABC利益管理担当
細矢 浩希
埼玉大学 経済学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる