株式会社カインズカインズ

株式会社カインズ

カインズホーム/インテリア/雑貨/植物/ペット/文具/DIY
業種 ホームセンター
スーパー・ストア/その他専門店・小売/専門店(音楽・書籍・インテリア)/専門店(複合)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

人事マネジメント部 人財育成室 コンテンツ作成担当
坂上 未生(40歳)
【出身】早稲田大学  第二文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 経験を活かし、気軽に学べるツールを提供。
メンバーが知りたいときにいつでも見られる情報、教育ツールを作成しています。
店長として感じていた人財育成やコミュニケーション面での課題をツールに反映させ、現場に還元したいと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
メンバーとのつながり
何年も前に一緒に働いていたメンバーから、後になって感謝の言葉をいただくとき。
店長としてときには厳しい言葉をかけたこともあったメンバーから、「あのときは叱られてよかったです。」と、遠く離れた異動先にわざわざ感謝の電話をかけてくれたときなど、人の教育やリーダーシップなどの成果は、後になって現れるものなのだと感じる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人一人を尊重しつつ、会社としても成長し続ける。
現状否定を続ける会社、常に未来を見据えており、一人ひとりの個を尊重し、背中を押してくれる会社だったことが入社の理由です。
 
これまでのキャリア 2004年入社。
売場担当者、マネジャーを経て店長へ。7店舗の店長を経験後、人財育成室へ。
現場ファーストの姿勢で人財育成に携わっています。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたいことを行動に移せば、どんどん認めてくれる会社です。
とても多様な職種と働き方を選択できる環境が整っています。
自分が何をしたいのか、どんな夢を持っているのか、しっかり考えることが大切だと思います。

株式会社カインズの先輩社員

お客様がより満足するサービス像を描く。

カスタマーサービス部
西村 望
文京学院大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

カインズらしさをデザインで表現しています。

デザイン企画部 デザイン担当
I.T.
千葉大学 工学部 デザイン学科

人事制度の設計

人事戦略本部 人事戦略・企画部 人事制度設計担当
佐々木 亮
獨協大学 法学部 法律学科

メンバーの学習を支援する。

人事マネジメント部 人財育成室 商品知識G
福永 大貴
神奈川大学 経営学部 国際経営学科

店舗の運営にかかわる仕事。

朝霞店 ペットレジャーライン
N.N
京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科

数値の面から各部署の方向性を決めるお手伝い役。

デジタル戦略本部 経営分析室 ABC利益管理担当
細矢 浩希
埼玉大学 経済学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる