株式会社カインズカインズ

株式会社カインズ

カインズホーム/インテリア/雑貨/植物/ペット/文具/DIY
業種 ホームセンター
スーパー・ストア/その他専門店・小売/専門店(音楽・書籍・インテリア)/専門店(複合)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

人事マネジメント部キャリア採用G 採用担当
松原 立典(39歳)
【出身】愛知大学  法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 キャリアの出会いの場をささえる。
専門人財の採用に関わる業務を行っています。
・採用面接
・エージェントとの交渉
・部署メンバーとの交渉
・入社メンバーへのフォロー
・処遇作成
・他社人事部とのコミュニケーション
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
売場展開起案による、全社1位の販売実績と他店展開
販売不振アイテムの用途切り口を変えることで、売り上げ前年比1,200%の実績をつくりました。
園芸用品を子供用砂場作りのフレームとして提案しつつ、合わせて抗菌遊び砂を展開し別のシチュエーション使用の提案をしました。店頭に見本を作成し、販促媒体と価格シミュレーションを設置してその機能とコスト的メリットを訴求しました。結果として、展開したアイテムの購入数も増やし、客単価と買い上げ点数の向上を実現できました。
自身で考えた提案を承諾してくれた店長、売場SVにも感謝ですし、売場作成に尽力してくれたメンバーとの協力もあり、また結果が数字として確認できたことの、数値とチームで成し遂げた達成感はとてもうれしく思えた話の一つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 当時からホームセンターらしからぬところに惹かれた。
生活にかかわることを広範囲で学べると思い、ホームセンターに興味を持ちました。また、日頃から利用もしていたこともあり馴染みのある業界でした。
自身のおかれる環境についても様々な土地で、たくさんの人と触れ合いたい、知見を広げたいとの考えもあり、全国転勤で配転させてくれるカインズを志望。また、当時からホームセンターらしからぬ店舗レイアウトで、同業他社との姿勢の違いを感じ「なんだか面白そう」と思った事がきっかけです。
 
これまでのキャリア 2007年蒲郡店→名古屋堀田店→明和店 入社。売場担当者
2012年 富士店→長泉店→名古屋守山店 マネジャー
2017年 名古屋守山店 副店長
2019年 沼田店 店長
2021年 人事戦略本部 採用担当

この仕事のポイント

仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で、どんな事がやりたいのか、何が自分に合っているのか悩む方も少なくないと思います。私からお伝えできる事は、やはり「楽しそう、面白そう」と感じる直感は大切だという事です。
自分がそう思えた時点できっとその領域に対しての適性は持っていて、興味があるからこそ自己研鑽も自主的に進んでいくと思います。
「好きこそ物の上手なれ」です!
そして、楽しむ気持ちと、素直な姿勢は社会人何年生になっても普遍な事だと考えます。

株式会社カインズの先輩社員

お客様がより満足するサービス像を描く。

カスタマーサービス部
西村 望
文京学院大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

カインズらしさをデザインで表現しています。

デザイン企画部 デザイン担当
I.T.
千葉大学 工学部 デザイン学科

人事制度の設計

人事戦略本部 人事戦略・企画部 人事制度設計担当
佐々木 亮
獨協大学 法学部 法律学科

メンバーの学習を支援する。

人事マネジメント部 人財育成室 商品知識G
福永 大貴
神奈川大学 経営学部 国際経営学科

店舗の運営にかかわる仕事。

朝霞店 ペットレジャーライン
N.N
京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科

数値の面から各部署の方向性を決めるお手伝い役。

デジタル戦略本部 経営分析室 ABC利益管理担当
細矢 浩希
埼玉大学 経済学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる