株式会社カインズカインズ

株式会社カインズ

カインズホーム/インテリア/雑貨/植物/ペット/文具/DIY
業種 ホームセンター
スーパー・ストア/その他専門店・小売/専門店(音楽・書籍・インテリア)/専門店(複合)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

人事戦略本部 人事戦略・企画部 人事制度設計担当
佐々木 亮(33歳)
【出身】獨協大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 人事制度の設計
自律をコンセプトとしたDIY HRという人事制度を基盤として一人ひとりが尊重され、誰もが働きやすい環境実現の為に新たな人事制度の設計、現制度の変更を計画、実行しています。
直近では、人事制度改革の設計と新たな制度を対象メンバーにおいて理解と浸透の為に、
様々なコミュニケーション施策を計画、実行が主だった業務となります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
インフラとしての役割を担っている「使命」と「やりがい」
コロナ禍のマスク不足時、私は早朝よりマスク販売の準備をしましたが、ご用意できた箱マスクは100名様分。並ばれたお客様は300名近くいました。
想定外の人数に動揺を隠せないまま、カラーコーンとバーで列の整備をしていると、並ばれているお客様数名が「手伝うよ!」「混乱の中では助け合いだ」と声を掛けてくださいました。その手助けのおかげもあり、私は極寒の中並ばれたお客様一人ひとりへ丁寧にマスクを販売することができ、数えきれないほどの笑顔と感謝の言葉を頂きました。
また、販売できなかったお客様にも心からお詫びすることができ、しっかりと応対することが出来ました。この体験からお客様とカインドネスで繋がれたことを実感しました。カインズは地域になくてはならないライフラインの役割を担っていることを再認識しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 教育制度の充実、様々なスキルの修得が可能
カインズの良いところは教育体系が充実しており、自己成長に繋げることができます。
主にリベラルアーツの学習、専門知識修得、資格取得が可能です。
私はカインズの経歴の中で、実務やe-Learning教材を通じて、危険物取扱者 乙種第4類、グリーンアドバイザー、安全管理者、酒類販売管理者、防火管理者 甲種、フォークリフト運転技能の取得することができ、更にその資格を実務に活かすことができました。
 
これまでのキャリア 2011年4月  大宮店入社
2013年11月 浦和美園店オープニングメンバー、翌年にリビングラインマネジャーに。
2018年5月  仙台泉店をオープニングメンバー、FGラインマネジャーとして従事。
2021年10月 より現職

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人は現状で心地が良いコンフォートゾーンに居続ける性質があります。それを自律的な思想のもと、小さなことでも良いので、挑戦することがコンフォートゾーンから抜け出し、成長に繋がると私は考えます。
さまざまなことに挑戦し、適正を把握することで自身のなりたい姿の解像度を上げていって頂きたいと思います。

株式会社カインズの先輩社員

お客様がより満足するサービス像を描く。

カスタマーサービス部
西村 望
文京学院大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

カインズらしさをデザインで表現しています。

デザイン企画部 デザイン担当
I.T.
千葉大学 工学部 デザイン学科

メンバーの学習を支援する。

人事マネジメント部 人財育成室 商品知識G
福永 大貴
神奈川大学 経営学部 国際経営学科

店舗の運営にかかわる仕事。

朝霞店 ペットレジャーライン
N.N
京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科

数値の面から各部署の方向性を決めるお手伝い役。

デジタル戦略本部 経営分析室 ABC利益管理担当
細矢 浩希
埼玉大学 経済学部 経営学科

商品をより引き立たせる仕事です。

デザイン企画部 パッケージG
杉山 香澄
東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる