株式会社カインズカインズ

株式会社カインズ

カインズホーム/インテリア/雑貨/植物/ペット/文具/DIY
業種 ホームセンター
スーパー・ストア/その他専門店・小売/専門店(音楽・書籍・インテリア)/専門店(複合)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

デザイン企画部 デザイン担当
I.T.(26歳)
【出身】千葉大学  工学部 デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 カインズらしさをデザインで表現しています。
ペットウェア、インテリアのクッションやラグ、キッチン用品、スリッパなどカインズにある幅広い商品の色・柄のデザインを作成しています。社内のバイヤーから依頼を受け、コンセプトや条件に合うデザインを複数案作成し提案します。最終案は依頼者に選んでもらったり、社内でアンケートをとり決定します。最後に試作サンプルの確認・修正依頼をするまでが主な私たちの仕事です。カインズらしいデザインとはどんなものか常に試行錯誤しながらデザインを考えています。また、StyleFactyのチラシやイベントの媒体も作成しています。くらしのDIYをするお店の雰囲気に合った冒険心をくすぐるワクワクするデザインを心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が携わった商品がお店に並ぶ喜び!
はじめて自分が担当しデザインした商品は「苦味のすくないカカオ70%チョコレート」の個包装でした。初めてお店に並んだところを見た時はとても嬉しかったのを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き カインズにしかない魅力にひかれました。
実家の近くにカインズがあり、自分にとって身近なお店でした。"立つほうき","ラップケース"をはじめとするカインズのPB商品は手軽に買える値段であるにも関わらず、デザイン賞を受賞していて、他社にはない魅力があると感じ入社しました。
 
これまでのキャリア 2018年 千葉県 市原店に入社し、園芸用品を担当。
2020年 現職。

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が将来何をしたいか、何をしていたいのかイメージができている人は上手くいくと思います。逆に私のように就活の時に自分は何がしたいのか分からなかったり道に迷ってしまっても、社会人になった後の頑張り次第でやりたい仕事を見つけ、希望の職種に就くことができます。お互いに頑張りましょう。

株式会社カインズの先輩社員

お客様がより満足するサービス像を描く。

カスタマーサービス部
西村 望
文京学院大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

人事制度の設計

人事戦略本部 人事戦略・企画部 人事制度設計担当
佐々木 亮
獨協大学 法学部 法律学科

メンバーの学習を支援する。

人事マネジメント部 人財育成室 商品知識G
福永 大貴
神奈川大学 経営学部 国際経営学科

店舗の運営にかかわる仕事。

朝霞店 ペットレジャーライン
N.N
京都女子大学 現代社会学部 現代社会学科

数値の面から各部署の方向性を決めるお手伝い役。

デジタル戦略本部 経営分析室 ABC利益管理担当
細矢 浩希
埼玉大学 経済学部 経営学科

商品をより引き立たせる仕事です。

デザイン企画部 パッケージG
杉山 香澄
東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる