中央自動車工業株式会社チュウオウジドウシャコウギョウ

中央自動車工業株式会社

東証スタンダード市場上場/商社/メーカー/自動車用品/海外事業
  • 株式公開
業種 商社(自動車・輸送機器)
自動車/専門店(自動車関連)/化学
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

海外営業本部 営業部 欧露中東課
K.W
【出身】京都産業大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外の歴史や文化を学び、さらなる市場開拓を目指す。
海外営業本部・欧露中東課で中東アフリカ方面を中心に営業を担当しており、現場密着営業を心掛けつつ、世界各国の仕入先・お客様との関係づくりに努めております。
通常業務としては、海外のバイヤーへの見積もり対応やその他の問合せ対応、提案資料の作成、新規商品の提案等を行っています。ときには、担当している地域へ海外出張に行くこともあります。今後も中東アフリカの多くの国へ訪問し、さまざまな文化や人々に触れながら市場開拓を行っていきたいです。チャンスがあれば、海外駐在もしてみたいと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多様な出会い・様々な経験
ウェブミーティングや出張を通して今まで関わったことのない国の人たちと会話ができることにやりがいや楽しさを感じます。コロナ禍による影響が落ち着いたタイミングで、ケニアやナイジェリアの展示会に出展し、その後の訪問営業活動でも現地の雰囲気や歴史を知り、徐々にお客様との距離が縮まりました。そんな中で自分が提案した商品を購入してもらえた時は、非常に嬉しかったですし、よい経験が積めていると思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の歴史・業績に魅力を感じました!
「海外に出て仕事がしたい」と思っていたので、海外事業部のある企業を探して活動していました。そのなかでも中央自動車は70年以上の歴史があり、業績も伸びていたことから魅力を感じました。また、人事の方を通して中央自動車で働く皆さんの人柄のよさを感じた点も入社の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 2019年入社。海外営業本部・欧露中東課(2019年~現在)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私も就職活動を経験した身として、事前準備の大変さや、面接の難しさを感じました。しかし、最後まで諦めずに取り組んだ結果、中央自動車から内定をもらうことができました。学生の皆さんも最後まで諦めずに取り組めば必ずいい結果が待っていると思うので、後悔のないように一生懸命頑張ってください。

中央自動車工業株式会社の先輩社員

お得意先様と関係強化を図りwin-winな結果を一緒に目指す。

国内営業本部 福岡支社
S.S
四天王寺大学

車のボディコーティングの会社です!

国内営業本部 大阪支社
S.Y
関西大学

社員が安心して働ける職場環境作り

総務本部 総務部
N.M
龍谷大学

アルコール検知器の営業!

国内営業本部 営業開発部
M.U
文教学院大学

自ら開発した商品を、主力商品に。

国内営業本部 商品開発部 研究開発グループ
S.N
大阪市立大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる