味日本株式会社
アジニホン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

味日本株式会社

メーカー/食品
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
その他専門店・小売/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス/その他製造
本社
広島

私たちはこんな事業をしています

~・~ 食を通じて笑顔を作る ~・~
当社は日清食品株式会社・三菱商事ライフサイエンス株式会社の子会社として誕生して以来、
即席麺向け各種スープや具材といった総合調味料をメインに製造・供給しています。
また、ナショナルブランドやOEM商品を手掛けると共に
50年以上のロングセラー商品である「味日本だし」をはじめ多数の自社商品を展開。
誰もが一度は食べたことのある味を生み出しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

◆大手食品メーカと親会社に持ち成長を続ける!

当社は、1962年に協和発酵工業(株)、1971年に日清食品(株)の経営参加を得ると、様々な支援を受け、世界水準の食品安全マネジメントシステム・環境マネジメントシステムを実現。両社のナショナルブランドに商品を供給してきました。それにより培った経験とノウハウ、高い技術力を生かして、多くのお客さまよりOEMを受託。手掛ける商品数が広がり、社員のみんなからも「色んな商品を作れて面白い!」「日本の食文化を支えている実感が持てる」そんな声が聞こえてくるようになりました!また、広島の素材を用いたロングセラー「味日本だし」など自社のオリジナル商品も開発。安定した経営基盤を確立いています。

施設・職場環境

◆『自分らしく』成長していける整った環境!

当社の総合職は、ジョブローテーション制度導入しているので、『営業・業務・総務・研究・品質保証・製造・生産管理・技術』など、多岐にわたる部署で経験を積むことが可能です。そのため、さまざまな業務に携わりながら幅広いスキルや知識が身に付き、着実に成長できます。また、配属部署によっては、自らのアイデアが実際に商品化され、お客様の手に渡り喜んでいただく瞬間を目の当たりにする機会も!そうしたやりがいのある仕事に積極的にチャレンジできるのが当社の魅力です。当社では「やってみたい」という社員の声をしっかりと反映していく体制を整えているので「自分らしく」キャリアを築き上げていくことができます。

施設・職場環境

◆ライフスタイルが変わってもずっと働き続けられる!

食品メーカーは需要が変動しないため、経営安定が魅力の一つです。そのため当社では、完全週休2日制(土日休み)に加えてGWや夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇も完備しており年間休日はたっぷり”130日!”。残業も月平均16時間程度と少なく、プライベートの時間もしっかりと確保できます。そんな圧倒的に働きやすい環境なのでワークライフバランスも完璧です。また、製造業ではめずらしい街中に位置する職場は交通の便も抜群。さらに、産休・育休の取得実績も男女ともにあり『ライフスタイルが変わってもずっと働き続けられる』と社員からも大好評です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職
総務・営業・SCM・製造・技術・品質保証・研究開発などの部署に配属されます。
※ジョブローテーション制度あり!

〈総務〉人事労務・経理・システム関係
〈営業〉ルート営業・新規開拓・取引先との商品開発
〈SCM〉資材や原料の調達・製品の出荷・受注管理
〈製造〉製品の製造・機械メンテナンス・生産予定の管理
〈技術〉機械の修理・開発
〈研究〉製品の開発・サンプル作成
〈品証〉製品の品質検査

会社データ

事業内容 1.スープ類の製造販売
2.うまみ調味料・天然調味料・その他食品添加物の製造販売
3.農畜産・水産加工食品の製造販売
4.飲食店業ならびに前各号に付帯する一切の事業
5.その他
設立 1926年3月24日
資本金 9500万円
従業員数 338名(2023年2月時点)
売上高 140億円(2021年3月実績)
代表者 代表取締役社長 小林 道正
事業所 【本社・工場】 広島市南区皆実町1丁目10番8号

【東京営業所】 東京都中央区日本橋茅場町2丁目7-4 Aster茅場町6F

【大阪営業所】 大阪市淀川区西中島4丁目1-1日清食品ホールディングス大阪本社ビル4F

【西日本営業所】 広島市南区皆実町1丁目11番16号

連絡先

味日本株式会社
〒734-0007
広島市南区皆実町1丁目10番8号
総務部総務課 採用担当/村本
TEL:0120-021-281
Email:muramoto@ajinihon.co.jp
掲載開始:2025/01/27

味日本株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)