| これが私の仕事 | 最新の自動認識技術をあらゆる業界に導入! 私は当社新規ビジネスである
 RFIDの提案を担当しています。
 
 最近、アパレルショップの無人レジで、
 洋服をカゴごと置くだけで
 自動ですべての商品を正確にスキャンし
 会計するシステムを見たことはありませんか?
 それがRFIDと呼ばれる自動認識技術です。
 
 主に、ICタグを読み取る機器をメインに担当しており、
 お客様のご要望に合わせて
 パートナー企業とともに最適な製品をご提案。
 現場への導入サポートや
 導入後のアフターフォローまで一貫して行います。
 
 現在、この認識システムは
 活躍の場が急速に広まっている分野です。
 アパレル業界、運輸倉庫などの倉庫業をはじめ、
 牛などにつけているタグをRFIDで管理したいという
 畜産業のお客様からご相談をいただくことも。
 
 業界問わず多くのお客様に貢献できる仕事です。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 新規顧客に対し、じっくりと向き合い受注につながった 以前、当社が出展していた展示会を見て
 興味を持ってくださった
 お客様からお問い合わせをいただきました。
 
 ご相談は、店舗での棚卸時間の削減に
 RFIDを活用できないか、というものです。
 お取引実績がないお客様のため
 まずは信頼関係を築くところから。
 とにかく密にコミュニケーションをとることを意識し、
 何度も訪問して関係構築を行いました。
 
 お客様がわかりやすいよう
 資料を何度も作り直し、時間をかけてご提案。
 やっと導入が決定したときは、とても嬉しかったです。
 
 このお取引では、
 先輩や上司には製品の知識だけでなく
 仕事の進め方についても何度もアドバイスをいただき
 大きく成長できたと実感しています。
 
 今はさらに知識を深め、先輩のように
 お客様のニーズにすぐに応えられる営業になるのが目標です。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 最先端技術にいち早く触れ、世界に届ける仕事が魅力 就職活動を始めてから
 メーカーなど自社商品にとらわれず提案ができる
 商社の営業をしたいと決めていました。
 
 しかし、実は男性営業が多い業界のため
 面接に進んでも、
 女性が活躍できる企業がなかなか見つからず、苦戦。
 
 そんな中で伯東では、
 私自身にとても興味を持ってくださり、
 面接でも真剣に話を聞いてくれました。
 当初は電子部品などは未知の分野でしたが、
 誠実に向き合ってくれる姿勢や
 最先端技術に携われることを知り、入社を決めました。
 
 後輩にも女性営業が入社していて、
 男女問わず活躍できる環境が魅力です。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 2020年4月新卒入社:エレクトロニックコンポーネントカンパニー営業一部配属 コネクタ担当→2021年2月異動:同カンパニー営業二部 RFID担当 |