これが私の仕事 |
スーパーマーケットの運営 店長としてお店全体の指揮をとる 店舗全体が円滑に営業できるようにマネジメントを行っています。店長の仕事はマネジメント業務が6割、売場の仕事が4割ほどです。当社は生鮮食料品や日用品の販売がメインとなります。数ある小売店舗の中で当社を選んでいただけるようどうすればお客様に喜んでいただけるか試行錯誤の日々です。店舗の売上を上げるにはどうしたらいいか、職場の人が気持ちよく働くにはどうしたらいいかを考えマネジメントを行っています。地域のお客様に必要とされるお店を目指して従業員と一緒になって仕事に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
店舗スタッフと同じ方向を向き、良い結果を出せたとき 店舗は10代~60代まで幅広い年代のスタッフが数十人働いています。スタッフひとりひとりがお客様のためにひとつのチームとして働いています。みんな個性も様々ですが、ひとつの目標に向かって結束したときは非常に大きな力になります。「お客様に満足していただきたい」という想いはみんな同じです。それを実現するため、店長は営業の指針を打ち出します。全員が同じ目標を共有した後、実行し、良い結果が出せたときは店長という仕事にやりがいをとても感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元北九州でチャレンジできる会社 私は地元北九州で働きたいと思っていました。学生時代は小売店舗でアルバイトをしていたこともあり、小売業界に興味がありました。合同企業説明会で当社に出会い、説明会に参加してみました。新しいことに挑戦することに前向きな会社だということを知り、興味を持ちました。働いている方と話をしてみると良い人が多く自分が働いている姿を思い描くことができたので入社することを決めました。実際入社をしてみると、若手社員でもやりたいことがあれば挑戦させてくれる風土です。そして挑戦して成果を上げることができた時、きちんと評価されるシステムが整っていることが魅力的な会社だと思います。 |
|
これまでのキャリア |
2004年 入社
2006年 主任
2010年 店次長
2012年 店長(現職・9年目) |