有限会社楽映舎
ラクエイシャ
2026

有限会社楽映舎

映画の企画・制作
業種
芸能・芸術
教育関連/放送/広告
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

映画制作の基礎を知るオープンカンパニー&映画講座

映画やテレビなどのメディア系エンタメ業界と映画制作のプロセスや職種について、幅広く概要を学べるオープンカンパニーと、映画に関わるプロから直接仕事のお話を伺う映画講座を開催します

映画制作の基礎を学べる【1day説明会】 【実施プログラム】
○会舎説明
 楽映舎舎員紹介
 楽映舎の企業理念、事業説明、部署紹介
 本舎施設紹介
○エンタメ業界の基礎
 映画とテレビの違いについて
 映画製作の大まかな流れについて
 各工程とそこに関わるプロの仕事について
 プロデューサーの仕事と種類について
 興行収入などの仕組みについて
○実際の企画、脚本、現場について
 制作背景について、企画、脚本等の説明
 制作現場について、実際のプロデューサーから具体的講義
○舎員インタビュー
 当日出舎している舎員に参加者から直接インタビュー
○フィードバック、ディスカッション
 講義全体を振り返り、質疑応答およびフィードバック

※※WEB・対面同時開催 90分×2コマ(間に10分休憩)※※

【実施形態】
対面/配信(ZOOM) 同時開催
※対面の会場をZOOMにて中継いたします

【実施場所詳細】
対面:東京都渋谷区桜丘町16-3並木ビル2階(楽映舎 本社)
配信:ZOOM
※配信の詳細は予約者にのみお送りさせていただきます。

【開催日時】
原則第三土曜日 14時~17時
※7月、8月の開催のみ第四土曜日とさせていただきます。

【受付】
普段着でお越し下さい。(日頃通学時に着用している服装)
混み合いますので開始10分前から受付します。
早めの到着はご遠慮ください。

【募集人数】
対面:16名
配信:50名
※対面でのご参加人数が8名を下回る場合は、恐縮ながら開催を見送らせていただきます。

【資格・対象】
大学生/専門学生

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー

【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会画面よりご予約ください
※開催2週間前より予約可能です

【予約日程のキャンセル方法について】
ご都合が悪くなった場合には必ず、ご予約画面から[予約取消]してください。
※キャンセル締切は開催日の3日前とします。

【撮影のお願い】
1day仕事体験の講義の様子を撮影し、参加できなかった方のために今後アーカイブや配信授業として使用させていただく可能性がございます。
※撮影に関して希望されない場合は恐縮ながら配信でのご参加をお願いいたします。
mail:info@rakufilm.com

【ご注意】
講座の録音・録画はかたくお断りしております。
ご注意願います。
映画・映像制作の工程を座学形式で学べる【映画講座】 【実施プログラム】
※開催月によって各回内容が異なります。
 必ず予約の際に内容をお確かめください。

(予定 ※昨年度の実施例に基づく)
○第1回 企画開発・宣伝・配給について○(7月13日)
講師:遠藤茂行/前田茂司
映画の企画について
企画調整部の仕事について
原作権等、権利の取り扱いについて
宣伝・配給の仕事と役割
○第2回 監督について○(8月3日)
講師:下山天/前田茂司
映画監督について
演出部の仕事とは
撮影・照明について
編集・CG・仕上げについて
○第3回 脚本について/撮影現場の仕事○(9月7日)
講師:松井香奈/前田茂司
脚本について
脚本家の仕事について
制作準備について
撮影現場について
仕上げについて
○第4回 プロデューサーについて○(10月)
講師:前田茂司
プロデューサーの仕事と役割
映画の持つ力について
○音響効果について○(11月)
講師:柴崎憲治/前田茂司
音響効果とは
フォーリーアーティストについて
現場録音について
整音・ダビングについて
劇場における音響設備とは
○キャスティングについて○(12月)
講師:山口正志/前田茂司
芸能プロダクションの仕組みについて
俳優のマネージメント業務と俳優育成について
キャスティングの仕事と役割

【実施形態】
対面/配信(ZOOM) 同時開催
※対面の会場をZOOMにて中継いたします

【実施場所詳細】
対面:東京都渋谷区桜丘町16-3並木ビル2階(楽映舎 本社)
配信:ZOOM
※配信の詳細は予約者にのみお送りさせていただきます。

【開催日時】
原則第一土曜日 14時~17時
※7月の開催のみ第二土曜日とさせていただきます。

【受付】
普段着でお越し下さい。(日頃通学時に着用している服装)
混み合いますので開始10分前から受付します。
早めの到着はご遠慮ください。

【募集人数】
対面:12名
配信:30名

【資格・対象】
大学生/専門学生

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリー

【エントリー後のフロー】
エントリー後、説明会画面よりご予約ください
※開催2週間前より予約可能です

【予約日程のキャンセル方法について】
ご都合が悪くなった場合には必ず、ご予約画面から[予約取消]してください。
※キャンセル締切は開催日の3日前とします。

【撮影のお願い】
映画講座の講義の様子を撮影し、参加できなかった方のために今後アーカイブや配信授業として使用させていただく可能性がございます。
※撮影に関して希望されない場合は恐縮ながらご参加のご遠慮をお願いいたします。
mail:info@rakufilm.com

【ご注意】
講座の録音・録画はかたくお断りしております。
ご注意願います。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

映画制作の基礎を学べる【1day説明会】

実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [東京] 7/27、8月随時、9月随時、10月随時、11月随時、12月随時 [WEB] 7/27
エントリー締切:12/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

映画・映像制作の工程を座学形式で学べる【映画講座】

実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
土日祝日開催 [東京] 7/13、8月随時、9月随時、10月随時、11月随時、12月随時 [WEB] 7/13
エントリー締切:12/31

連絡先

住所   東京都渋谷区桜丘町16-3並木ビル3階
電話   03-5459-4460
E-Mail info@rakufilm.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)