これが私の仕事 |
まごころこめておつきあい 現在は北関東ブロック北関東推進課の人事担当者として勤務しております。主な仕事内容としては入社をしていただく方の窓口となる採用活動と、入社をしていただいた方のフォローです。学生やキャリアセンターの先生、アルバイトの方、中途採用の方など様々な方と日々交流をしております。実際に働く者として、サカイ引越センターの魅力をアピールする事が主な仕事です。その活動の中で私が最も大事にしている事は、サカイ引越センターが創業当初から大事にしている「まごころ」です。弊社の最大の魅力は「人」だと思っておりますのでこの魅力を全国のみなさんに知っていただけるよう、一人ひとりに寄り添いながら、まごころいっぱいの人事担当者を目指しております! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
最近のこと 嬉しかった出来事はたくさんありますが、最近の出来事としては学校の先生からあなたの働いている職場なら安心して生徒を送り出せると仰っていただいた事です。また、後日支社訪問をしていただいた際、勤務している社員の方々が皆生き生きとしていてとても良い会社だと思ったと仰っていただいた際は自分のこと以上にとても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
きっかけ 最初は引越=現場スタッフのイメージでしたが、実際は一般営業・法人営業・事務・管理職、支社・法人課・インターネット課等様々な職種や部署、グループ会社があることを知りました。段々と会社に興味が湧いてきた際に思ったことは、入社をした場合、同期とはスタート地点がみんな同じ。自分の頑張り次第で働くフィールドが広がる会社だなと思いました。どうせ働くなら長く働きたい!頑張りたい!やりがいを感じたい!と思っていたので、サカイ引越センターは自分が想像している働き方を出来る会社なのではないかと思い面接を受けました。その後は何社か選考を受けましたが、会社の雰囲気や社員の方の対応はサカイ引越センターが1番良かったです。デジタルな時代に採用担当の方々がまごころのこもった対応をしてくれたことを、今でも覚えています。 |
|
これまでのキャリア |
2015年4月 インターネット課 事務職として入社
2018年1月 インターネット課 事務主任へ
2022年1月 インターネット課 管理職へ
2023年5月 北関東推進課 人事担当へ |