株式会社PTOKパトック

株式会社PTOK

PTOK(パトック):コンサル/営業販売促進/マーケティング/デザイン
業種 商社(総合)
コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/通信/各種ビジネスサービス
本社 福井
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.63 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.98

先輩社員にインタビュー

営業職
岩田(24歳)
【出身】同志社大学  文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の悩みを解決するお仕事!
インバウンドセールスは商品に興味を持ってくれたお客様に対して商品の魅力を伝えるお仕事です。興味を持っているだけでは購入までたどり着かないので、お客様が持つ疑問や不安を一つ一つ聞き出し解決に導けるかどうかが大事です
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
岩田さんが担当で良かった、ありがとう
接客をしていると、本当にいろいろなお客様に出会います。時には商品の魅力を伝えきれずに終わってしまって悔しい思いをすることもありますが、お客様が抱える悩みを聞き出し一つ一つ解決し契約までつながったときはすごくうれしいですし、さらに「岩田さんが担当で良かったです。ありがとうございます」と言っていただけたときには頑張っててよかったと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き キャリアに関係なく挑戦できる場所
私はインバウンドセールスはもちろん、就職さえしたことがない状態で中途採用の選考に応募しました。目立ったスキルや、経歴もない私が活躍できる場所なんてあるんだろうかと思っていましたが、実際に始めてみると先輩方もゼロから始めた人が多く、これはもしかすると先輩を抜けるかもしれないと思いました。それからは日々先輩の業績を上回るべく試行錯誤しました。実力がない分時間をかけて埋めていくことで、少しづつ先輩との差を埋め、4か月目でトップになることが出来ました。
 
これまでのキャリア 大学卒業→ワーホリ→(株)PTOKに入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何をしたいのか分からない、何があっているのか分からないと悩むこともあると思います。私もその一人でした。正直今でもこれが自分に合った仕事だ!と言い切れる自信はないです。ただこれだけは言い切れます。「何事にも努力できる人が勝つ!」。悩んでも迷ってもどんな状況でも前に進むことが出来ればきっと道は開けると思います。

株式会社PTOKの先輩社員

法人のお客様に向けて利益を最大化させるためのご提案

営業職、マネジメント職
大和
福井県立大学

個人宅向けコンサルタント

営業職
熊本
福井大学

コールセンターお申込み受付窓口

営業職
山川
京都産業大学 文化学部

インターネット回線の販売

営業職
岸下
金沢星稜大学 経済学部経済学科

自社保有アカウントの認知拡大

SNSマーケティング
近藤
関西学院大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる