ヤオマサ株式会社
ヤオマサ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
スーパー・ストア
専門店(音楽・書籍・インテリア)/その他専門店・小売
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

大磯店精肉部
鈴木 実結
【出身】日本大学  文理学部地球科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に毎日新鮮でおいしい食材を提供します!
まず、精肉部門における第一のお仕事はお肉を商品化する事です。
包丁やスライサー等を用いた切る加工だけでなく、お肉をミンチにする機械で粗挽きや挽肉
を挽く商品化もあります。手切りと呼ばれる包丁を使った商品化では、高い技術と経験、知識
が求められます。これらのお肉に関する専門的な知識と技術が身についていくのが精肉部
門での1番の楽しさだと感じています。最初は豚肉しか切れなかった自分が鶏肉、牛肉まで
最初は挽肉と豚肉で精一杯だった自分が鶏肉、牛肉まで扱えるようになり、発注業務にも携
わらせていただけている大きな成長と今の自信に繋がっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に「ありがとう」と言っていただける瞬間
入社してすぐの頃は分からない事ばかりで売場に出る事が苦手に感じていました。
しかし、それからお肉や商品に対する知識が身に付いていった事でお客様の質問や悩みに
対応出来きるようになっていきました。自分が身につけた事を接客に活かし、お客様に喜ん
で貰えた時はとても嬉しいです。今でも分からない事や自分だけで対応出来ない場合は上
長や先輩に助けていただきながら、お客様に丁寧に対応するように心掛けています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大好きな地元地域への貢献をしたい
私は学生時代に地元のカフェでのアルバイトを経験しました。そこで地元のお客様とコミュニ
ケーションをとる接客の楽しさや、良いサービスが売上に繋がっていくやりがい、自分がどれ
だけ地元が好きなのか知る事ができました。
なので地域にとても愛されており、地域貢献活動やまごころを込めた接客やサービスを行っ
ているヤオマサなら地域の方々、地元への貢献が出来ると感じたからです。
 
これまでのキャリア 新入社員研修を経て南足柄店精肉部へ配属後、大磯店精肉部へ移動し現在勤務。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りの人に褒められる事や頼られる事を思い出してみてください。
意外と自分の知らなかった自分や長所に気づけるかもしれません。
色々な分野の企業説明会にいって、視野を広く持っておくといいと思います。
悔いのないように最後まで頑張ってください!応援しています!

ヤオマサ株式会社の先輩社員

お客様とのコミュニケーション

蛍田店 鮮魚部
山口 武留

スーパーで一番多くの商品を管理します

南足柄店日配グロサリー部
古谷 早弥乃

新鮮なお魚をお客様のもとに届けてます

南足柄店鮮魚部
片岡 駿介

お客様が手に取りやすい売場作り

大井町店青果部
牛山 優希

視野を広く

大井町店惣菜部
山根 隼

お客様に合わせた商品、売場づくり。

新鮮館おだわら店鮮魚部
北村 進

掲載開始:2025/03/01

ヤオマサ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ヤオマサ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)