日鉄ソリューションズ中部株式会社ニッテツソリューションズチュウブ

日鉄ソリューションズ中部株式会社

<旧社名:株式会社NSソリューションズ中部>
業種 ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/各種ビジネスサービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

鉄鋼ソリューション事業部
R.Kumano
【出身】岐阜大学  工学部 電気電子・情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新入社員研修を終え、配属されました(Webによる全社研修)
新人研修では、ビジネスマナー(メール、電話、会社訪問、服装など)や
ITスキル(情報知識、プログラミングなど)について学びました。
Webでの研修でしたが、スキルによるクラス分けがあり、自分に合ったペースで進んでいくので
とても学びやすかったです。
大学で学んでいた情報の知識よりも、研修で学んだ内容の方が実業務に活かす機会が多く
情報系でない方でも安心できるような研修だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設計から開発まで
システム開発の全工程に携わることが出来るため、
想定していたものが実際に形になり、動いているところを見るのはとても嬉しいものです。
実際に、利用者の方々と関わる機会もあるため、近くで声を聞くことが出来るというのも
やりがいの一つだと思います。
また、チームで働けるので、新人で分からないことがあっても
相談したり助けてもらえるというところもこの仕事の良さです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 採用活動中にお会いした全ての方の雰囲気
入社の最後の決め手は、この会社で働く人の雰囲気です。
ジョブマッチングや社員との座談会など、様々な場面で出会う方々が皆さん素敵で温かい人だったため、こういった人たちのいる職場環境なら安心できるなと感じました。
他にも、中部地方で働けるというところや、研修が充実しているというのもこの会社に惹かれた点です。
 
これまでのキャリア 4月~6月 全社新入社員研修
7月~8月 名古屋SC研修
9月~   鉄鋼ソリューション事業部

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの会社説明会に参加し、色々な選択肢の中から自分に合った会社を見つけてください。
また、そのなかで社員の方と会話する機会を持ってほしいなと思います。
働くうえで職場環境はとても重要だと思うので、一緒に働く方々を知るというのも大切かなと思いました。

日鉄ソリューションズ中部株式会社の先輩社員

システムエンジニアはプログラミングするだけじゃない!

業務ソリューション事業部
D.Tokuwaka
立命館大学 情報理工学部 情報システム学科

某食品メーカー営業様向け社内システムの改修・保守運用

業務ソリューション事業部
H.Kajiyama
関西学院大学大学院 理工学研究科

3年目、役割の変化

業務ソリューション事業部
M.Makino
静岡大学大学院 総合科学技術研究科 工学専攻

お客様の業務に寄り添う仕事

業務ソリューション事業部
S.Sato
名古屋大学大学院 医学系研究科

電気料金の算出、請求するシステムの保守・運用

業務ソリューション事業部
M.Yamada
南山大学 理工学部 ソフトウェア工学科

製鉄所のお客様と一緒に考えてシステムを作る

鉄鋼ソリューション事業部
S.Hiramatsu
名古屋大学大学院 生命農学研究科 植物生産科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる