プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
大阪、東京
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2025/09/08)
|
---|
\WEB説明会開催中/システム・ソフトウェア開発、インフラ環境構築、ビジネスサポート・運用管理サービスを中心に手がけている会社です。1983年の設立以来、独立系SIerとして、ITでお客様の企業力強化に貢献してきました。お客様の9割が大手優良企業で幅広い業種の仕事をしています。
お客様である企業担当者の「こうしたい」という希望を丁寧にヒアリングする所から、要件定義・設計・開発・保守・運用まで様々な工程を行っています。1案件ごとにチームを組み、年齢・経験に関係なく意見を出し合い、「より良いもの」を作り上げます。一度導入すれば長期間の使用に耐えるシステムを完璧に近い状態で提供し続けることを目指し、利用者・お客様ともに満足いただける開発を心掛けています。そうした姿勢を評価いただき、金融・産業・公共・通信・ERPなどあらゆる分野の企業と継続的なお付き合いができています。
当社では、メリハリをつけた働き方ができるよう社内制度を整えています。残業も毎月約11時間以内(1日平均30分程度)で、集中して仕事に取り組んだあとはサッと終了する社風が根付いています。他にも、経営陣・役員と話す機会もあり、社員の意見・希望が会社に伝わりやすいように工夫しています。年3回の親睦会では、社内のタテ・ヨコの交流を深めることで、相談事なども持ち掛けやすいと新入社員にも喜ばれています。2025年4月からは入社直後の経済的な心配が軽くなるよう、奨学金代理返還制度を導入しました。このように、長く、安心して楽しみながら自分のキャリアを磨いていける環境づくりを心がけています。
文系出身・未経験からのスタートでも活躍している社員がたくさんいます。研修では、ビジネスマナーからプログラミングの基礎まで1から学ぶことができ、レベルに合わせたカリキュラムをご用意しているので、無理なく学んでいただけます!また当社では、誰でも得意・不得意がある中で、個性や成長に合わせて1人ひとりを大切にする教育を心がけています。「自分がなりたいエンジニア」を目指せるよう、キャリア指標を置かず、自分が得意・目指すところで活躍いただけるようサポートしています!
事業内容 | ■システム・ソフトウェア開発
■インフラ環境構築 ■ビジネスサポート・運用管理サービス |
---|---|
設立 | 1983年3月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 58名(2025年4月現在) |
売上高 | 6億8,100万円(2024年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役 大澤 潔 |
事業所 | 本社/大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル4F
大阪メトロ 堺筋線 北浜駅 徒歩1分 東京支社/東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル9F 京浜急行 新馬場駅 徒歩4分 |
主要取引先 | NTTコミュニケーションズ株式会社
NTTコムウェア株式会社 小林製薬株式会社 コベルコシステム株式会社 日本情報産業株式会社 日本電気株式会社 株式会社テクノスジャパン 株式会社日立システムズ 株式会社日立製作所 株式会社日立ソリューションズ 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト 株式会社ワコール など |
許認可(登録)番号 | プライバシーマーク:第20000893号
ISMS(ISO27001):JP17/080466(東京支社) |
奨学金代理返還支援制度 | 2025年4月より奨学金返還支援制度を導入いたします!
当社では、日本学生支援機構から奨学金を借り、就職後返済をされる方を対象に 最大3年間、上限12,000円/月を機構へ代理返還します。 【代理返還によるメリット】 ・返還額に係る所得税が非課税 ・社会保険料の算定もととなる報酬額に含まれない 手当支給からご自身で返還を行うよりも経済的負担を軽減できます! |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。