株式会社山本鉄工所
ヤマモトテッコウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社山本鉄工所

油圧プレス機/自動省力化機器/都市ごみ資源化処理プラント
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/機械設計/その他製造/商社(機械)
本社
徳島

先輩社員にインタビュー

重機事業部 技術部 設計2課
樋本 哲平(24歳)
【出身】四国職業能力開発大学校  生産機械システム技術科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大迫力のスケール感!大型油圧機械の機械設計
タンスや畳などの可燃性ごみをはさみのように切断する切断機や、ペットボトルやアルミ缶などを圧縮して成形するプレス機械をはじめとした環境機械の設計を行っています。まず機械を納める場所、機械のサイズ、時間当たりの処理量などのご要望をお聞きし、見積もりが通ったら設計に入ります。設計期間は大体3カ月で、切断機であれば本体だけで図面は100枚以上。フレームの強度を出すためのリブ(補強)を入れ、内部の溶接の位置なども全部指示し、油圧関係も含めると最終的には200枚以上になります。図面上ではわかりませんが、機械が完成して動いた時は大迫力のスケール感で、大きな手応えを感じます。今は、すべての機械の試運転に携わっていることもあり、使い勝手の良くない部分は設計変更して標準化。メンテナンスのしやすさにもこだわっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えを形にできる!客先の評価が直接聞ける!
機械の納入後、機械の据付から客先試運転まで一貫して行い、設計者も現場に立ち会うので、お客様から直接評価を聞くことができます。「次もまた山本鉄工所にお願いします」「カバー類が使いやすくなったね」といった言葉をいただけることも、この仕事の醍醐味です。特に既設の入れ替えの場合、スペースが限られる中で機械のおさめ方を考え、より使いやすい機械に更新していく時には、時間も頭もより使うことになります。様々な問題をクリアし、現地での試運転がうまくいった時には、お客様も昔の機械を知っているからこそ高く評価していただける。油圧機械は難しい部分もありますが、自分で思考して悩んだものが形になり、問題なく動いた時は大型の機械だけに喜びも大きく、それが仕事を続けられる理由だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 100年以上続く油圧の技術力がある会社で、学んだ知識を生かす
学生の時に機械設計の職を希望し、油圧のことも少し学んでいたこともあって、油圧機械の設計ができる山本鉄工所を選びました。山本鉄工所は100年以上の歴史があり、ここにしかない技術がたくさんあります。お客様が一番驚かれるのは、シリンダーを内製していること。昔、エンジンを作っていた歴史があり、長年にわたる技術の蓄積があるからこそできることです。処理する物や成形する物によって必要な圧力を計算し、それに合うシリンダーの面積を自ら決めることができるのは、当社の大きな強みです。また、実際に働いて感じる山本鉄工所の良さは、自分主体で仕事をさせてもらえるため、考える力が向上していくことです。納期に間に合えば周囲から何かを言われることもなく、自分のペースで仕事ができることも働く上で気づいた良い点です。
 
これまでのキャリア 機械設計 (現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の就きたい職種が明確でなくてもいいので、とにかくこれから就職活動する方には企業が開催している懇談会や、就職サイトが主催しているセミナーなどに積極的に参加して、実際に企業の方から話を聞いて知見を広げることを大切にしてもらいたいと思います。その上で、9月頃から本格的に採用試験を受けることができれば、早いうちに内定を掴むことができると思います。

株式会社山本鉄工所の先輩社員

ネットニュースのチェックやワード検索から新規顧客を開拓

営業部
元木貴大

ご要求を満たす機械をおさめ、機能やコスト面でもメリットある提案を

環境プラント事業部 技術部 機械設計課
岡 佑亮

掲載開始:2025/01/27

株式会社山本鉄工所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社山本鉄工所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)