皆さんこんにちは!
株式会社ワオンズ採用担当です。
当社はテレビ番組をはじめ、
ネット配信動画や企業様のビデオパッケージなどの企画制作、
また、テレビ局へのスタッフ派遣を行っている会社です。
今回のテーマは密着取材! 新入社員の一日なのですが、
この業界は担当する番組によってスケジュールが大きく異なります。
説明会でもよく「1日のスケジュールを知りたい」という声をいただくのですが、
人によっても、日によっても、違いすぎてなかなか説明できないのが申し訳ないです。泣
参考程度に、
一例として私の新人時代(何年前…?)の、とある一日を思い出せる範囲で紹介します。
当時、朝の情報番組を担当していました。
朝の番組って朝早くて大変そうと言われますが、
実は出社は担当オンエア日(放送日)の前日なので、早起きが苦手でも大丈夫です!笑
10:00頃 出社
11:00~17:00頃 各々ロケへ
ロケは時間も場所も必要なものも毎回異なりますが、
だいたい日中のこの時間帯でロケに行くことが多かったです。
この時間帯はロケ以外にも、必要な素材の許諾をとる作業やリサーチなどをします。
ロケが終わって帰社後は、撮影した素材の整理やディレクターさんの編集準備をします。
この作業をいかに手際よく!的確に!できるかがADとして大事です☆
20:00頃 夕飯タイム
一段落したら夕飯の時間です♪
夕飯はお弁当が出ていたので、各自食べられるタイミングで食べていました!
22:00頃 資料作り
自分がロケに行ったネタの原稿ができあがったら、事実確認資料の作成をします。
テレビで間違った情報は絶対に流せないので、この作業めちゃくちゃ大事です!!
03:00~05:00頃 VTRの確認やカンペ作り、台本の製本など
05:30頃 各所台本配布のため、局内を走り回る
☆VTRは放送直前まで編集をしているので、放送が始まっても走り回っています☆
9:00頃 反省会
11:00頃 片付けを済ませ、退社
24時間も働くの!?って思いますよね。
だけど、その分しっかり休日があります!(むしろ普通より多い…?)
就業中も、同僚とお喋りしたり、おやつをつまみながら小休憩をとったり、
24時間ずっと張り詰めた雰囲気で仕事をしているわけではないのでご安心を!
最初の頃は、夜中眠くなってしまうこともありましたが、
仕事を任されるようになると忙しさと緊張感でそれどころではなかったです。笑
慣れてくると明けで遊びに行く余裕も出てきて、
むしろ休日が増えてラッキー♪くらいに思っていました。恐ろしい体力。笑
実際は、ここに書いた業務以外にも、もっともっとたくさん仕事があります。
全部を伝えるのはなかなか難しいのですが、なんとなくイメージできたでしょうか?
説明会では会社の仕組みや働き方、現役社員の声など、より詳しくお話しています。
テレビ業界での仕事に興味がある方、説明会でお待ちしています★