これが私の仕事 |
お客様にぴったりな商品をご提案する仕事です。 現在電話担当としてお客様からの電話応対をしています。
お問い合わせの内容は様々でお客様が本当は何を知りたいのか理解し、的確にお答えできた時、この仕事は楽しい!と、思います。例えば「トングが欲しいが、どのトングが一番売れているのか。」と、いうお問い合わせに対してはトングは色々種類があるので、用途の確認、ご予算、素材、サイズ、色指定の有無等をお聞きします。OJT研修時より品出しの仕事も経験するので、どの商品が人気か把握しており、営業担当にも相談し、トレンド等も踏まえた上でお客様にご提案いたします。電話担当はお客様にぴったりの商品をお探しし、ご提案できる仕事でもあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様からありがとうの言葉をいただけた時 全国のお客様からのお問い合わせに対応しているので、丁寧な応対は勿論、お客様を出来るだけお待たせしない事とお望みの資料やお見積書を早くお届けする等の迅速な対応が求められます。
お客様から「ありがとう。対応が速くて助かります」と言われた時は本当に嬉しいです。また、いつも心掛けている事は正確さです。電話の会話だけでは、商品の詳細が伝わりにくい場合もあるので、少しでも確信が持てない時は、お客様の許可をいただいた上で、念の為に書面で詳細図面等を確認していただいております。以前、違う商品でお見積しお客様にご迷惑と更にお時間をお掛けした大失敗の経験をふまえて、それ以後は必ず正確さを心掛けております。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社内の雰囲気の良さです 就職説明会に参加しました。当社の受付が丁寧で素敵だなと思いました。事務職で仕事を探しており、小規模な建設会社等も検討したのですが、黙々と図面をひく仕事は自分には向いてないと感じました。当社は取り扱っている洋食器に親近感があり、両親のアドバイスも含め、最後は自分の目で確認した社内の雰囲気の良さで当社に決めました。
お客様からたくさんのご注文をいただく繁忙期は帰宅時間が遅くなる時もあります。
「ご注文がいただける」ことは大変ありがたい事で、お客様から当社を必要とされていることだととらえ、同期と励まし合いながら頑張っています。やはり同期の存在は心強いです! |
|
これまでのキャリア |
入社後、1年のOJT研修を経て(市内販売・見積係・電話担当補助・コンピューター入力)
コンピューター入力に配属。その後電話担当に異動 |