株式会社三瀬商店ミセショウテン

株式会社三瀬商店

情報通信業(au・UQスポットの運営)/KDDI一次代理店
業種 通信
その他専門店・小売/専門店(家電・事務機器・カメラ)
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

H・T
【出身】松山大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 携帯電話の販売・営業(入社当時の仕事内容)
(入社時の仕事内容)
携帯電話の販売はもちろん、修理受付や操作方法のご案内まで、auの携帯電話にまつわるあらゆる業務を行います。また、お客様によりよいサービスや商品をご提案する営業職の側面もあります。覚えることは多いですが、知れば知るほどお客様の信頼を得やすくなる、まさに知識が武器になる仕事だと思います。しかし、一番大切なのはコミュニケーションです。お客様との会話を通して知ることもたくさんありますし、何よりも会話が弾むと私もお客様も良い気持ちでその時間を過ごすことができます。実は携帯電話販売よりも、お客様へのサービス、ホスピタリティがメインな仕事かもしれません。
(今の仕事内容)
店舗スタッフのサポート、採用担当として運営支援室に在籍しています。合同説明会でお会いする機会もあるかもしれません!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの信頼!
入社して3ヶ月ほどたった頃、料金プランのご相談にいらっしゃったお客様に、分からないなりに調べつつプランのご提案をしていました。「○○というサービスにご加入ですが、お使いになっていますか?」と質問したところ、「そういえばしばらく使ってない!」とお客様。「いろんな人にプランを見てもらったけど、○○のことを言ってくれたのはあなたが初めて。これからは全部あなたにお願いしよう」というお言葉をいただきました。信頼されるのはこんなに嬉しいものなのかと、初めてこの仕事にやりがいを感じた瞬間でした。そのお客様の顔と名前は今でもよく覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 気持ちのいいあいさつ
学生時代から携帯電話に興味があり、携帯ショップをよくウロウロしていました。その中でも三瀬商店は「いらっしゃいませ」の声が一際大きく、フラっと寄っただけなのに帰る時にも駐車場から出るまでお見送りがありました。一言で表すと「印象が良かった」のです。この会社で働けたら、私の特徴である大きな声も活かせる上に、携帯電話をもっと知ることができるだろう、とワクワクが止まらなくなりました。そして縁あって三瀬商店に入社し、気持ちのいいあいさつを届ける側になっています。
 
これまでのキャリア 副店長⇒店長代行⇒運営支援室チーフ

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

少しでも興味のあることを仕事にすると、日々のモチベーションがグンと上がります。好きな事を深く知り、もっと好きになることができます。希望通りの職種に就くことは難しいですが、好きな事、興味のあることを口に出していけばどこかでご縁が生まれることもあります。

株式会社三瀬商店の先輩社員

auの携帯電話の販売とサービスのご案内

T・I
広島大学

携帯電話の販売・営業

E・K
愛媛大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる