株式会社三瀬商店ミセショウテン

株式会社三瀬商店

情報通信業(au・UQスポットの運営)/KDDI一次代理店
業種 通信
その他専門店・小売/専門店(家電・事務機器・カメラ)
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

E・K
【出身】愛媛大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 携帯電話の販売・営業
携帯電話の販売を始め、お客様のライフデザインのサポートに関わるお仕事です。販売して終わり、ではなく操作のご説明やお電話のメンテナンスなどアフターフォローも行っています。ショップは携帯電話を購入するところという印象が強いですが、実際に働いてみると操作説明や月々の料金のご相談でご来店されるお客様が圧倒的に多いことに気づきました。お客様はさまざまな心境でショップに来られます。私たちはそこでお客様のご希望にお応えすることはもちろん、お話しているところから潜在ニーズを発見し、より快適に過ごしていただくためのご提案を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様とのストーリーづくり
三瀬商店では「ストーリー」を大切にしています。それはご来店いただいたその場だけの対応ではなく、そこからスタッフやショップとお客様とのストーリーが始まることだと思っています。以前の店舗にてプラン変更でご来店されたお客様からご連絡がありました。「前の店に電話したらこっちに異動になったって聞いたけん、遠いけどそっちいくわ」そう言って、ご自宅からも職場からも遠い店舗にご来店くださいました。「前対応してくれた時安心して任せられると思ったから、これからもよろしくね」と今でもご来店いただいています。このように三瀬商店にはそのスタッフを訪ねてご来店いただくお客様やお知り合いをご紹介してくださるお客様が大変多いと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長や先輩社員の熱い気持ち
合同説明会で何気なく回った会社のうちの一つでしたが、「電子機器の苦手な私にもできますか」という質問に「もちろん。そんなあなただからできる接客がありますよ。一緒に頑張っていきましょう」と心強いお言葉をくださいました。自社説明会では社長自ら熱く語ってくださり、社員さんをすごく大事にしていることがわかりました。お客様にしっかりと向き合うこと、未開の大地に踏み込むこと、社長が社員のことを花だと大切にしているところを魅力に感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 店長⇒店長 兼 課長補佐

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

説明会にはぜひたくさん行ってください。そしてそこで働いている社員さんに遠慮なく質問してみましょう。形式ばった質問だけでなく、本当に自分が知りたい事を聞いてみてください。今まで視野になかった仕事も自分が働いている姿が想像できるようになると思います。周りが決まり始めているから…と妥協せず、しっかりと自分の道を切り開きましょう。

株式会社三瀬商店の先輩社員

auの携帯電話の販売とサービスのご案内

T・I
広島大学

携帯電話の販売・営業(入社当時の仕事内容)

H・T
松山大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる