これが私の仕事 |
人事総務・財務経理 私は人事総部・財務経理部に所属し、主に採用や教育を担当しつつ、労務や総務、財務や経理にも携わっています。
関わる範囲は多岐に渡りますので、その分、様々な分野の知識も必要とされますが、何より大切なことは、どの業務も社員の人生や、会社の経営に直結する仕事であるという責任感を持ち、血の通った仕事をすることだと考えています。
また、実はコールセンターの運営管理も任されていますので、営業的な目線も常に意識するように心がけています。
「視野を広げる」ことが私の人生のテーマの一つでもあるため、こうして色々な業務に関わることができる環境は恵まれていると感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仕事の醍醐味 大新社ではチームワークを大切にしています。
例えば、私が担当している業務の中に「採用」がありますが、一人採用するにあたっても人事だけでなく、制作部門、営業部門等、多くの社員が募集や選考、広報に関わり、協力してくれています。
多くの社員を巻き込んだ大きなプロジェクトであればあるほど、完成・達成までの道のりは険しいこともありますが、その分、全員で目標に向かって一致団結して乗り越えていく過程は、何事にも代えがたい経験となっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
私の会社自慢♪ 「とにかく人が良い」。
私が大新社に入社を決めたのは、これに尽きます。
元々、「人と密に関わる仕事がしたい「役に立った実感を持てる仕事に就きたい」と漠然と考えて就活を行っていました。
大新社では、選考を受ける中で接した社員全員、とにかく親身になって向き合ってくれたことで、選考毎に志望度が高まり、最終選考の社長面接を受ける頃には、「私はここに入社する」と変な自信(思い込み)を持って挑むまでになっていました。
社長面接でも、学生である私の言葉を一つ一つ受け止めていただき、理念として掲げている「利他の心」の通り、経営されている姿勢に感銘を受けて、入社を決めました。
入社して15年以上が経ちますが、「大新社の強み=人」という思いは、日に日に強くなっています。 |
|
これまでのキャリア |
2007年入社、18年目。
営業→コールセンターSV→人事総務部・財務経理部(コールセンター兼任) |