こんにちは、大新社人事総務部の増野です。
最近は支店紹介が連日続いていますが、今回はちょっとひと息!
箸休め企画として「大新社あるある Part2【アニマル編?!】」をお届けします!
アニマル編……その名の通り、動物にまつわる“大新社あるある”です!私もいろいろ読みながら、「こんなに動物の話が出てくるとは!」とビックリ。
これはもう“あるある”認定していいでしょ!?ということで、投稿します(笑)
エピソード1
ペットのしつけを行っているお客様を訪問した際に、部屋にいたワンちゃんに気に入られ、ずっと手をなめられながら商談した。無事受注したものの、なぜか私とワンちゃんの撮影会が開催され、、3時間開放してもらえなかった。
エピソード2
訪問するたびに拾ってきた猫が増えるお客様がいて、商談中にもどんどん膝の上に載ってくるので大変だった。ある日、ふと見ると入口に大きなオウムが!こちらにとんでこないでくれよ、、と気が気でない状態で商談した。
エピソード3
お客様が捕まえたザリガニやウシガエルを会社で飼育しており、それを延々と紹介していただいた。「餌をあげてみ」とスルメイカを渡されたので、楽しんでいるとザリガニをもって帰らされそうになった。
濃いですね~(笑)
なかなか珍しいエピソードではあると思うのですが、地域密着スタイルだからこその“距離感”があるのかもしれません。
ちなみに関係ないですが、私は猫派です。
さて、今回も読んでいただき、ありがとうございました!
次回もまた支店紹介が続きますが、合間に“箸休め企画”も進行中なので、お楽しみに★
オンライン説明会まだまだ参加者受付中!