こんにちは、株式会社大新社 人事総務部の増野です!
本日は「大新社あるある!?」についてご紹介していこうと思います♪
以前、社員(営業さん)にご回答いただいたアンケートにて、地元密着型企業ならではのとっても面白い「あるある」が集まりましたので、ぜひ皆さんにもご共有したいと思います!
まずは、【地元密着企業ならではのエピソード】を4つご紹介!
・お客様と商談でカフェに行った際、友人とお茶をしていた母と遭遇した。
私が一人に見えたようで、声をかけられ、お客様の手前、とても焦った。
⇒まさかこんなことが、、大新社の社員さんは地元から離れたくな!という意思を持っている方がとても多いです。自分の地元が担当エリアになることも!そのため、こんな激レアな場面に出くわすんですね!笑
・電話をしまくって、粘った結果やっとあってくれたお客様が父の知り合いだった。
⇒なんだか、なんとも言えない結末ですね、、。
お客様がまさかの知人??なんてことも時々ありまして、私も営業同行の際に驚いたのを覚えています!こちらもなかなかパンチが強いエピソードですが、地元企業同士支え合っている感じがしていいですね!
・お客様と親密性が高い上司が、非常にかみ砕いた言葉で、まるで友人かのようにお客様と話しているのを目撃した。どんな時もビジネス的な言葉遣いを、という固定概念が自分の中で崩壊した。
⇒このエピソードは、若手社員の皆さんが口にしているのでは?というぐらい大新社では定番のあるあるですね。私も同期も、商談ってこんなにカジュアルにするの?!と思ったとよく話していました。
これも地元密着型求人で47年の信頼関係あってこそのエピソードですよね♪
・営業先が観光地だったので、平日に観光客に紛れてお土産屋さんの前のスーツで歩くことが不思議に感じた。
⇒大新社は関西各地に営業所があるので、地方から観光地まで幅広い地域の方にご利用いただいてることがわかるエピソードですね!
読んでいてクスッとなるお話からえ、、とゆってしまいそうなお話まで盛りだくさんでしたが、いかがでしたでしょうか?
part2モ投稿したいと思いますので、こちらもなかなか濃い内容となっています!
ぜひ、楽しみにしていてください♪
=========================================
オンライン説明会ご参加お待ちしてます♪