こんにちは、株式会社大新社人事総務部の増野です♪
本日は、説明会でもご質問いただいたことがある「大新社の強みと弱み」についてお話していこうと思います。
では早速、【強み】についてですが、大新社は関西に根差して47年、地域に根付いた歴史ある企業です。そのため、地元の中小企業様との信頼関係が非常に強く、地域に貢献できる点が大きな魅力となっています!
また、これは学生さんからもよくご評価いただけるポイントですが、企業理念として掲げている「利他の心」も大新社の大きな特長です。
「利他の心」とは、人の幸せを願い行動し、それが自分自身の幸せと思える人間性、すなわち「人を思いやる心」を意味しています。ー大新社公式HPより引用
この理念に共感して入社された社員さんが多く、社内には穏やかで和気あいあいとした雰囲気が根付いています!
私自身も、働く中で「心の広い方が本当に多いな」と日々実感しています。
例えば、自分の作業を中断して、目を見て丁寧に話を聞いてくださる、困っているときには、自分ごとのように一緒に解決まで寄り添ってくださるなど、社員一人ひとりが“近い距離感”でサポートしてくれるところが、大新社ならではの魅力だと感じています。
続いて【弱み】です。大新社は元々、アナログの紙媒体から始まった会社で、現在はDX化をどんどん進めているところではありますが、私たちのお客様は地域の中小企業さんが多いので、やはりアナログへの信頼がまだまだ厚い場合もあります。ですので、大新社の強みである、「お客様との信頼関係を活かして」お客様と共に時代に合わせてWEBの世界への移行に挑戦中です!また、人間関係でいうと、関西ということもあって、時々、漫才が繰り広げられていることがあります。見ている分には面白ので、密かに笑って見ているのですが、いざ自分に振られて、うまく笑いが起きなかったときに歯がゆい思いをすることがあり、滑った芸人さんのような気持になることがあります、、(笑)とにかく、和気あいあいした雰囲気ではありますね!
またまた、長くなってしまいましたが、ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
次回以降も随時アップしますので、見に来ていただけると大変嬉しいです♪