こんにちは!
株式会社マーブル採用担当です。
今回のブログでは、「志望動機のまとめ方」についてお答えします!
面接でよく聞かれる志望動機ですが、
「いざ言葉にしようとすると難しい…」と感じる方も多いのではないでしょうか?
志望動機を上手くまとめるポイントは、
「なぜその企業で働きたいのか」を、自分の経験や価値観と結びつけて考えることです。
たとえば、「人の役に立つ仕事がしたい」という想いも、
その背景にある具体的な経験やエピソードを交えて伝えることで、
説得力のあるアピールにつながります。
さらに、企業の事業内容に対する理解を深め、
入社後に挑戦したいことやキャリアプランまで考えられていると、
その企業で働くイメージがより明確に伝わります。
とはいえ、具体的なビジョンが定まっていなくても心配はいりません。
「興味があること」や「こんな環境で頑張りたい」といった前向きな気持ちを伝えることで、
その言葉には自然と説得力が生まれます。
マーブルには、社員一人ひとりの挑戦を後押しする社風があるため、
新しいことにも積極的にチャレンジできる環境が整っています。
ぜひあなたの「やりたいこと」や「興味のあること」を積極的にお話ししてくださいね。
今後の選考で、みなさんとお会いできることを楽しみにしております♪
***-----------------------------------------------***
【会社説明会】開催中!
当社に興味を持ってくださった方は説明会予約画面より、ご予約ください!
皆さんのご参加をお待ちしております♪
\会社説明会へのご予約はこちらから!/
***-----------------------------------------------***