南商事株式会社
ミナミショウジ
2026

南商事株式会社

アイスクリーム卸売/乳製品の宅配(ミルコム南)
業種
商社(食料品)
その他専門店・小売/陸運(貨物)
本社
愛媛
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

創業から70年以上の歴史を持つ当社は、アイスクリーム専門商社としてのフローズン事業と、「ミルコム南」ブランドで乳製品の宅配を手掛ける宅配事業の2つを柱としています。物流輸送事業部を設け、自社による冷凍・冷蔵商品の物流体制を構築。愛媛県松山市に本社を構え、四国4県に拠点を構えるほか、フローズン事業においては東京・埼玉・神奈川・千葉にも進出するなど、事業領域を拡大してきました。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

フローズン事業部:店舗に合わせた商品の提案・お買場づくり。

フローズン事業部はアイスクリームのプロフェッショナル集団です。マーケティング営業職は、お客様への商品の提案からお買場(売場)づくりまでをトータルでサポート。お客様はスーパーやドラッグストア、駄菓子屋、病院、観光施設など多岐にわたります。たとえば、お子様連れの方が多いお店には子どもに好まれる商品を、寒い日にはクリーム系の商品を多めに納入。客層や季節、天候などに合わせた提案を行っています。お客様のオリジナル商品を開発することもあり、企画力と自社で物流体制を構築していることが強み。また、全国のメーカーから商品を発掘したり、販促企画を提案したりするなど、自分のアイデアを活かして活躍できる仕事です。

仕事内容

宅配事業部:乳製品の提供を通じて健康づくりをサポート。

宅配事業部では「ミルコム南」として、健康に配慮した乳製品を四国4県の一般家庭や企業にお届けしています。運営・営業職は、宅配センターの運営業務と新規顧客開拓が主な仕事です。お客様一人ひとりに合わせて、商品や飲み方を提案。お客様の健康づくりに役立つ商品の発掘も担当しています。また、PR活動の一環として、健康促進につながるイベントに出店することも。保育園や幼稚園、児童館、介護施設などを訪問し、オリジナルキャラクター「みるぽん」が登場する交流イベントや食育活動なども行っています。お客様に商品を配達するだけではなく、心と体の健康をサポートすることも、「ミルコム南」の役割です。

社風・風土

アットホームでありながら、競争意識を持って切磋琢磨する環境。

若手社員が自分の意見を提案しやすく、社長や副社長にも気軽に話かけやすいなど、アットホームでフラットな雰囲気が漂う会社です。一方で、競争意識が高い社員が多く、新たな取り組みにチャレンジしたり、仲間の頑張りに刺激を受けたりしながら、切磋琢磨できる環境でもあります。前年の実績を上回る業績を達成するため、全社一丸となって取り組む風土が根づいています。また、年1回の社員旅行のほか、スキー旅行や花見、BBQ、スポーツ大会といった社内レクリエーション、懇親会などを開催。配属先が異なる同期と顔を合わせる機会となるなど、日頃、仕事では関わりのないメンバーとも交流を深める場となっています。

会社データ

事業内容 ■フローズンデザート事業
■乳製品宅配事業
■物流輸送事業
設立 ▲月はダミー▲
1975年4月(創業:1948年3月)
資本金 5,000万円
従業員数 165名(2020年3月現在)
売上高 60億円(2020年3月期)
代表者 代表取締役社長 曽我部 元親
事業所 【本社】
本社・管理部オフィス/愛媛県松山市南高井町1682番地2

【物流輸送事業部】
香川ロジスティックセンター/香川県綾歌郡綾川町陶1107-1

【フローズン事業部】
愛媛営業所/愛媛県松山市南高井町1682番地2
愛媛新南予営業所/愛媛県西予市宇和町伊賀上1458番地
徳島営業所/徳島県名西郡石井町石井字城の内176-6
香川営業所/香川県綾歌郡綾川町陶1107-1
小豆島出張所/香川県小豆郡土庄町淵崎甲2064-1
高知営業所/高知県香南市野市町西野2232
四万十川営業所/高知県四万十市具同5345-1
東京営業所/東京都世田谷区八幡山3丁目12番20号
埼玉営業所/埼玉県上尾市上野72-1
神奈川営業所/神奈川県綾瀬市吉岡東3-10-5
千葉営業所/千葉県松戸市松飛台532-1

【宅配事業部】
コールセンター/愛媛県松山市南高井町1682番地2
松山南センター/愛媛県松山市南高井町1682番地2
松山西センター/愛媛県松山市南吉田町1000-5
新居浜センター/愛媛県新居浜市坂井町2丁目2-46
今治センター/愛媛県今治市山路字下平545番地
川之江センター/愛媛県四国中央市川之江町2529番地187
大洲センター/愛媛県大洲市平野町野田3397-4
南予センター/愛媛県西予市宇和町伊賀上1458番地
香川中央センター/香川県綾歌郡綾川町陶1107-1
香川東センター/香川県木田郡三木町氷上2432番地1
徳島中央センター/徳島県名西郡石井町石井字城の内176-6
徳島東センター/徳島県徳島市南常三島町3丁目34番地
高知東センター/高知県香南市野市町西野2232
高知西センター/高知県高知市朝倉甲29-2
主要取引先 四国明治株式会社、株式会社明治、株式会社ロッテ、森永乳業株式会社、森永製菓株式会社、江崎グリコ株式会社、オハヨー乳業株式会社、フタバ食品株式会社、井村屋株式会社、赤城乳業株式会社、ハーゲンダッツジャパン株式会社 ほか
沿革 1948年
愛媛県新居浜市においてアイスキャンデーの製造・販売を開始

1975年
資本金500万円で南商事株式会社を設立

1981年
本社を松山市に移転
資本金2,000万円に増資

1982年
資本金5,000万円に増資
愛媛県全域にフローズンデザートの販売網を拡大、四国においてアイスクリーム販売でトップクラスのシェアを築く

1986年
東京都世田谷区に東京営業所を新設
愛媛県に南予営業所を新設●HPの拠点一覧にないため、要ご確認● ⇒移設したので掲載なし 2021年追記

1994年
新居浜営業所と西条営業所を合併し東予営業所を新設●HPの拠点一覧にないため、要ご確認● ⇒ 2010年に愛媛営業所と統合し閉設したので記載なし

1996年
宅配事業部を新設
愛媛県に松山南センターを新設

1998年
愛媛事業部、関東事業部、宅配事業部の3事業部体制を敷く
愛媛県に新居浜センターを新設
愛媛県に松山西センターを新設

1999年
埼玉県所沢市に埼玉営業所を新設
愛媛県に松山北センターを新設

2000年
愛媛県に今治センターを新設

2002年
愛媛県に川之江センターを新設
香川県に香川営業所、徳島県に徳島営業所、高知県に高知営業所を新設
愛媛事業部を四国事業本部に変更し、四国4県のフローズン物流体制を確立
徳島県に徳島センター、高知県に高知センター・高知西センターを新設。●徳島センター、高知センターはHPの拠点一覧にないため、要ご確認● ⇒ ホームページ上の記載ミスです。徳島中央センター、高知東センターへ名称変更をお願いいたします
事業拡大のため、埼玉営業所を埼玉県上尾市に移転

2003年
神奈川県横浜市に神奈川営業所を新設
物流事業部を新設

2005年
神奈川営業所を神奈川県綾瀬市に移転
松山西センターと松山北センターをエリア統合し、新たに松山西センターとして新設

2007年
香川営業所と物流輸送事業部の四国物流センターを新築●HPの拠点一覧にあるのは「香川ロジスティックセンター」、要ご確認● ⇒ 現在も記載の通りです
愛媛県に大洲センター、徳島県に徳島東センターを新設

2009年
香川県に香川中央センターを新設

2010年
愛媛営業所に大型冷凍庫を新設
宅配事業部コールセンターを本社に新設

2014年
香川県に香川東センターを新設

2016年
千葉県に千葉営業所を新設

▲ダミー▲
2007年
物流輸送事業部・フローズン事業部・宅配事業部の3事業部制に変更●拠点一覧や事業内容に記載の現在の3つの事業部に変更した時期の記載がないため加筆、要ご確認●

●拠点の新設で都道府県の記載がない箇所は加筆しました、要ご確認●

追記

1992年
曽我部克俊、社長就任


2019年
大洲センターを愛媛県大洲市平野町へ移設

2020年
宅配事業部でアイス宅配開始
南商事公式キャラクター みるぽん誕生(商標登録取得

2021年
代表取締役 曽我部元親が社長に就任し、曽我部克俊が会長に就任
愛媛南予営業所を愛媛県西予市宇和へ移設
愛媛県に南予センターを新設
オンラインショップ アイスのASOBIBA開設(商標登録取得)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)