長野オートメーション株式会社ナガノオートメーション

長野オートメーション株式会社

FactoryAutomation/FA業界/生産ライン/生産機械/自動化/省力化
業種 機械
プラント・エンジニアリング/自動車/重電・産業用電気機器/半導体・電子部品・その他
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.80 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 5.00

先輩社員にインタビュー

制御設計部
T・O
【年収】非公開
これが私の仕事 【自動化装置の電気回路・プログラム設計】
当社では、自動化装置を設計・製作しています。自動化装置とは、ものづくりにおいて工程を自動化することで低コスト化・大量生産を目的とした、いわゆる生産ラインに組み込まれるような装置です。その中で、電気設計部門では装置を駆動させる電気回路と装置を動作させるプログラムの設計を行います。
会社全体でみた業務の流れとしては、
.1.お客様からの依頼 → 2.構想・見積もり → 3.装置設計(メカ・電気) → 4.部品手配 → 5.装置製作 → 6.装置の動作確認 → 7.お客様へ納入・調整
であり、この工程の3と6が電気設計の主な業務になります。
3では、装置で使用する機器に合わせて電気回路図を作成します。また6では、装置の動作を記述したプログラムを作成し、実際に装置へ入れて動作させます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
【お客様の現場で実感できること】
装置を納入した現地に赴いてプログラムを修正する機会がありました。
実際に装置が稼働し始めてから見えてくることもあり、その場で新たに要望がでてくることもあります。それらの要望にお応えすることで、不良品の対策が可能となり不良品数が減った、装置の稼働率が向上した、など自分の行った対策が実際の結果につながりました。
この経験は、私たちの作った装置がよりお客様のお役に立ち、世の中にモノを生み出していくという実感が得られやすく、とてもやりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 【オーダーメイドで製作する様々な装置】
一般的な製造業と違って、毎日同じ作業を繰り返すということがありません。お客様に合わせてオーダーメイドで製作する装置が多いため、担当する装置によっていろいろなことに挑戦できます。その分問題が起こることも多いですが、わが社でしか作らない装置はやりがいもあり、また自分の成長にもつながるため非常によいところだと感じています。
 
これまでのキャリア 2014年4月 入社 製造部にて研修 → 2016年1月 制御設計部へ配属 (入社11年目、現在係長職)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は大学院で研究していた内容とはまったく違う分野に就職しました。
本人の興味次第であるとは思いますが、世の中には様々な仕事があります。今自分が持っている知識や技術にこだわることなく、自分の興味に合わせていろいろな可能性を検討してみてください。

長野オートメーション株式会社の先輩社員

開拓者【世界にひとつだけの装置を設計する】

機械設計部
S・A
信州大学 工学部

【製品を作る装置を創る】

制御設計部
R・K
長野工業高等専門学校 電気電子工学科

【モノ作りのための装置作り】

機械設計部
Y・O
愛知工業大学 工学部機械学科

【装置を動かす仕事】

制御設計部
T・M
長野工業高等専門学校 電気電子工学科 専攻科

【人に係わるモノづくり】

製造技術部 加工部門
K・Y
諏訪東京理科大学 機械システム工学科

【自動化装置の動きをつくる】

制御設計部
T・M
日本工業大学 工学部電気電子工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる