社会福祉法人 上毛愛隣社ジョウモウアイリンシャ

社会福祉法人 上毛愛隣社

児童養護施設 地行園
業種 福祉・介護
教育関連
本社 群馬
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本園
関根三奈
【出身】新島学園短期大学  コミュニティ子ども学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 落ち着いた生活の提供と環境整備
施設には様々な事情により当たり前の生活ができなかった子どもが多くいます。その子ども達が毎日笑顔で、落ち着いた生活を送れるように日々働いています。
また、子ども達がきれいな環境で過ごせるように、掃除や環境整備にも力を入れています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
小さい成長
日々子ども達と関わる中で、少しずつ成長していることが感じられるので、この仕事が好きです。前までできなかったことができたり、優しくできなかった子が少し人に優しくできたり、そのような小さな成長を子ども達の近くで見られるのがこの仕事の魅力だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 明るく楽しい雰囲気
施設の運営方針である“明るく楽しいふんいき”に惹かれ、働きたいと思いました。また、勤務形態も自分に合っていたため、地行園を選びました。子どもと一緒に成長でき、自分が今まで気が付けなかったことにきづくことができるので、地行園で仕事ができて良かったと思っています。
 
これまでのキャリア 入職→本園勤務→地域小規模児童養護施設→本園勤務

この仕事のポイント

職種系統 保育士
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いろいろ見学をして決めるのが良いと思います。

社会福祉法人 上毛愛隣社の先輩社員

丁寧なお世話を大切に

本体施設
渡邉亜美
東京福祉大学 社会福祉学部

立派な大人に育てる!

本園大舎主任
楢原 夕里子
東京福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科

家庭的な雰囲気作り

地域小規模第3地行園
赤石萌夏
東京女子体育大学 児童教育学科

子どもとともに学び成長できる場

小規模グループケア
久保貴俊
大泉保育専門学校 保育科・保育士幼稚園教諭コース

当たり前の生活を支える仕事

本園
大野 岳史
駒澤大学 文学部心理学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる