NSKワーナー株式会社
エヌエスケーワーナー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
輸送機器
自動車/金属製品/機械/化学
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

新製品開発2グループ
匿名(26歳)
【出身】三重大学大学院  生物資源学研究科共生環境学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新製品の開発!
電気自動車のモーターのトルク伝達に関わる部品の開発を行っています。

私は自動車向けのセレクタブルワンウェイクラッチと呼ばれる製品の開発に携わっています。
まだ市場に出ていない製品にはなりますが,数年先の販売を見据えて開発を行っています。
評価試験や解析の結果から新規製品の形を検討するのが主な業務です。
その他にも,製作を依頼する過程で、社外のサプライヤと協議をすることもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「空想」で終わりではない、自身の発想を「製品」として生み出せる魅力
私は現在入社3年目ですが,自身が主導になって行う案件を任れたこともあり、やりがいを持って仕事が出来ていると感じます。
私が担当している製品はまだ発売段階ではなく、街中で見かけることもありません。
しかし、自分のアイデアをもとに試作品を作り、出来上がった試作品がちゃんと動いてくれると、やはり達成感があります。
また、製品開発は一人で行うものではなく、アイデア出しから製作までに様々な部署の多くの人と関わることになりますが、
関わった方たちから「面白い」「上手くできている」という言葉をかけて頂けることがあり、そういった時には充実感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 興味を保ち続けることが出来るから
私が大学で専攻していた内容は今の業務とはほとんど接点がありません。
そのため、設計段階に関われたら良いなという気持ちからこの会社を選びました。
入社してしばらくは仕事の内容を理解しきれない期間が長くあり、モチベーションを保つのが大変な時期もありましたが、
製品についての理解が深まるにつれて自分で「これがやりたい」という気持ちを持てるようになりました。
その気持ちを保ちながら働くことが出来ているので、この会社を選んでよかったと思います。

現在の部署は「やりたい」と思ったことに対して、それを後押ししてくれる雰囲気があるので、
入社前から自動車部品に対して興味がある人にはとても良い環境だと思います。
 
これまでのキャリア 2021年入社
現場研修(3か月)→新製品開発2グループ(旧第1開発グループ)配属→現在

この仕事のポイント

職種系統 基礎研究
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやってきたことと会社でやりたいことを正直にアピールすることが大事だと思います。

その上で内定を頂いた会社であれば、何かのご縁があると思って働くことが出来ると思いますし、
配属の関係で会社側と意見が合わないことも少ないのではないでしょうか。

NSKワーナー株式会社の先輩社員

新製品の開発

技術本部 製品開発部 第1開発グループ
木下 諒

発注(見積取得、単価決定)、原価低減の企画

生産管理部 購買課
(匿名)

摩擦材製品の設計・検討から試作品の性能評価の実施

技術本部新アプリ開発部新アプリ開発1グループ
菅澤 滉大

海外赴任者の赴任準備

総務人事グループ
匿名

新規用途拡販のための設計開発

技術本部 新アプリ開発部 新アプリ開発2グループ
西下 威

海外工場のサポート業務

経営企画本部 事業企画部 海外事業グループ
匿名

掲載開始:2025/01/27

NSKワーナー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

NSKワーナー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)