業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
静岡
|
1950年に設立し、高齢者向け施設・障がいのある方向けの支援施設、認定こどもを運営している当法人。設立以来70年以上もの間、地域社会に根ざし、地域の方がいつまでものびのびと豊かな暮らしを送っていけるように、事業を通して地域に貢献し続けてきました。私たちが今まで積み重ねてきた実績と1人ひとりに丁寧に接する姿勢は、多方面から評判をいただいています。健全な運営を行っている社会福祉法人です。
『静岡市厚生事業協会』がつくられたきっかけは、戦後世の中が混乱している中、家などを失ってしまった高齢者のための施設を建てたこと。その後、地域に密着する社会福祉法人として、高齢者福祉施設や障がいのある方向けの施設などを開設し、順調に組織規模を拡大してきました。設立から70年以上経った現在、老人福祉施設、救護所、障がい者向け支援施設、認定こども園など、11ヶ所に施設・事業所を展開。“地域社会のために”“施設の利用者様のために”という想いのもと、質の高い介護福祉サービスの提供を目指しています。今後も、時代の流れと共に変化するニーズや多様化するご要望にも柔軟にお応えし、組織強化を図っていく予定です。
スタッフ同士が助け合って仕事を進めていくのが、当社の基本的なスタンス。困っていたり悩んでいたりするメンバーがいたら、職種や役職などに関わらず、周囲がすぐにフォローする体制・風土が根付いています。そのため、どの施設もとてもにぎやかで活気があり、施設利用者様や子どもたちはもちろん、スタッフみんなの笑顔が絶えないアットホームな雰囲気です。もちろん、普段のチームワークも抜群。和気あいあいと業務に取り組んでいます。また、フラットで風通しが良いところも、当法人の特徴の1つ。日常にふと感じたことやチャレンジしたいこと、職場をより良くするためのアイデアなど、自分の意見もどんどん発信できる環境です。
スタッフ全員が安心して成長できるように、きちんと育成体制を整えています。入職後には、当法人について、事業について、施設利用者様についてなど、基本的な知識や仕事の流れなどを身につける研修を実施。その他1年目には、仕事の振り返りなどを行うためのOJTノートという制度もあり、順を追って着実にスキルアップしていける環境です。また、実務能力向上研修、危機管理研修、階層別研修といった研修もご用意。将来のステップアップ・キャリアアップも可能です。また、経験豊富なベテランの先輩も多数在籍。先輩たちと交流する機会もあり、みんな気軽に質問したり、コミュニケーションを交わしたりしながら、自身の成長につなげています。
事業内容 | ■指定障害者支援施設、指定障害福祉サービス事業
■養護老人ホーム、軽費老人ホーム、救護施設、認定こども園、老人居宅介護等事業 ■居宅介護支援事業 ■特定施設入居者生活介護事業 |
---|---|
設立 | 1950年11月2日 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
従業員数 | 193名(2022年4月現在) |
売上高 | 社会福祉法人のためなし |
代表者 | 理事長 青島 一壽 |
事業所 | ■本部
静岡県静岡市駿河区小鹿2-25-8 ■各施設 養護老人ホーム 静岡老人ホーム/ 静岡県静岡市葵区吉津1905 軽費老人ホーム ケアハウス白寿荘/静岡県静岡市駿河区小鹿2-25-8 指定障害者支援施設 わらしな学園/静岡県静岡市葵区飯間2263 救護施設 静岡市救護所/静岡県静岡市葵区吉津1905 幼保連携型認定こども園 小鹿こども園/静岡市駿河区小鹿2-25-15 幼保連携型認定こども園 北沼上こども園/静岡県静岡市葵区北沼上758-1 障害福祉サービス事業 わらしなホーム/静岡県静岡市葵区飯間2263 老人居宅介護等事業 ヘルパーステーション白寿/静岡県静岡市駿河区小鹿2-25-8 指定障害福祉サービス事業 重度障害者生活訓練ホーム わらしなロッジ/静岡県静岡市葵区飯間2263 居宅介護支援事業 居宅介護支援センター白寿/静岡県静岡市駿河区小鹿2-25-8 指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業 相談支援センターわらしな/静岡市葵区飯間2263 |
沿革 | 1947年9月/静岡老人ホーム創設準備委員会を結成
1948年5月/静岡老人ホーム創設協賛会を資金確保のため結成 1949年5月/静岡老人ホーム創設準備委員会・同協賛会を発展的解消、施設経営母体として任意団体「静岡市厚生事業協会」を設立 1949年8月/静岡老人ホーム(生活保護施設)創設事業開始(定員30名) 1950年11月/財団法人静岡市厚生事業協会設立認可 1952年5月/社会福祉法人に協会の組織変更許可 1952年9月/静岡老人ホーム寮舎増築(定員50名) 1953年9月/小鹿保育園創設事業開始(定員50名) 1955年4月/有料老人ホーム鹿山荘創設事業開始(定員10名) 1956年5月/静岡老人ホーム寮舎増築(定員80名) 1956年11月/小鹿保育園園舎増築(定員80名) 1958年6月/有料老人ホーム鹿山荘寮舎増築(定員16名) 1959年8月/有料老人ホーム鹿山荘寮舎増築(定員20名) 1962年4月/小鹿保育園園舎増築(定員90名) 1964年1月/経費老人ホーム白寿荘創設事業開始(定員50名) 1964年9月/老人福祉館(静岡老人ホーム集会所)を設置 1970年4月/小鹿保育園保育室改造(定員120名) 1975年11月/静岡老人ホーム市内吉津に新築移転(定員120名) 1976年4月/白寿荘で「ひとり暮らし老人食事サービス」の事業開始 1978年4月/元鹿山荘建物を小鹿保育園乳児保育室に改修(定員150名) 1981年4月/静岡市わらしな学園の経営を静岡市より受託(定員50名) 1981年4月/静岡市豊田児童館の経営を静岡市より受託 1984年2月/小鹿保育園園舎全面改築 1984年4月/静岡市西奈児童館の経営を静岡市より受託 1985年4月/静岡老人ホームの受託方式変更(市より受託経営) 1988年4月/静岡市安東児童館の経営を静岡市より受託 1990年4月/静岡市美和児童館の経営を静岡市より受託 1990年4月/心身障害者生活寮「静岡市わらしなホーム」の経営を静岡市より受託(定員7名、静岡市わらしな学園内) 1991年4月/静岡市わらしな学園に重度棟を増築(定員80名) 1994年4月/白寿荘宿舎1棟(2部屋)増築 1995年4月/静岡市麻機児童館の経営を静岡市より受託(定員90名) 1995年4月/静岡市北沼上保育園の経営を静岡市より受託(定員90名) 1995年10月/美和児童クラブ(学童保育所)の経営を静岡市より受託 1996年4月/心身障害者生活寮「静岡市わらしなホーム」が知的障害者地域生活援助事業(グループホーム)に指定され、第二種社会福祉事業となる 1996年4月/静岡市が中核市に指定され、協会、施設監督が県から市に移行 1996年4月/重度心身障害者生活訓練ホーム「静岡市わらしなロッジ」の経営を静岡市より受託(定員20名) 1998年4月/静岡市から委託されていた5児童館及び美和児童クラブの経営は社会福祉法人静岡市社会福祉協議会に移管される 1999年4月/白寿荘の食事業務が外部委託になる 2000年10月/静岡老人ホーム全面改築(現在地に) 2001年3月/白寿荘「ひとり暮らし老人食事サービス」の事業廃止 2001年4月/静岡市救護所の経営を静岡市より受託(定員50名) 2003年4月/北沼上保育園定員数変更(定員100名) 2006年4月/静岡市から静岡老人ホーム・静岡市救護所・静岡市わらしな学園の指定管理者に指名される 2007年2月/軽費老人ホーム白寿荘が改築によりケアハウス白寿荘として事業開始(定員50名) 2007年4月/北沼上保育園が静岡市から財産移管を受け法人の設置経営となる 2007年4月/居宅介護支援センター白寿及びヘルパーステーション白寿設立、事業開始 2008年4月/静岡市から静岡老人ホーム・静岡市救護所・静岡市わらしな学園の指定管理者に指名される 2008年6月~12月/福祉サービス第三者評価受審(6施設) 2013年4月/静岡市から静岡老人ホーム・静岡市救護所・静岡市わらしな学園の指定管理者に指名される 2015年4月/小鹿保育園・北沼上保育園を幼保連携型認定こども園に移行し、小鹿こども園・北沼上こども園の事業開始 2015年7月/相談支援センターわらしな設立、指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業開始 2016年/福祉サービス第三者評価受審(静岡老人ホーム・静岡市救護所) 2018年4月/静岡市から静岡老人ホーム・静岡市救護所の指定管理者に指名される 2018年4月/わらしな学園・わらしなホーム・わらしなロッジが静岡市から財産移管を受け法人の設置経営となる 2021年4月/静岡市から静岡老人ホーム・静岡市救護所の指定管理者に指名される(~2026年3月31日まで) |