これが私の仕事 |
お客様のお悩みを聞き出す提案型の営業です 主に販売会社様からご紹介を頂いた法人へ、リース提案を行っております。
車両を販売する際にリースも併せてご提案いただける様、販売会社の営業の方に対してリースの勉強会をしたり、お客様への提案を一緒に行ったりもしております。
営業をしていて嬉しいと感じる瞬間は、自分の提案でお客様の会社のコストや車両管理の削減に繋がり、感謝の言葉をいただいた時です。
お客様のお悩み事は、修理や点検の費用や、車両購入のための資金の調達が多く、9割くらいは資金関係や、リースのサービス内容のお話です。
まずはお客様のお悩みを聞き出すコミュニケーションが重要となってきますので、車の知識がなくても全く問題ないです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
やっぱり大口契約が取れた時! 昨年、先輩のサポートを受けながら大口の契約がとれたことです。
当初提案を断られた法人なのですが、定期的に訪問して関係性を築き、新車へ入れ替えるタイミングで提案を行い、リースをご採用いただきました。入社して商品知識がついたことで、自信を持って提案ができました。
リースの営業は、やはり企業の助けになれることが醍醐味だと思います。
商品は同じですが、お客様によって考え方や方針が異なるので、求められる提案もそれぞれ異なります。
当社は研修が充実しているので、商品の知識は必然的に身に付きますし、何かあれば必ず先輩が助けてくれるので、どんどん挑戦できる環境があります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
所有より使用の時代!リースは時代の動きに合っている事業 私がこの会社を選んだ理由は時代にマッチした業界だと思ったからです。
今はモノを所有するよりも使用する時代で、需要があり面白そうだと感じました。
カーリースは基本的に、常に新しいモノを使用できるような契約形態で、快適・安全にモノを使い続けられる点も良いなと感じました。
また、元々車に興味があり、就活をする中でマツダ車の性能・技術に魅力を感じたのも決め手のひとつです。 |
|
これまでのキャリア |
本社で6ヶ月管理部研修→事務財経部(1年)→大阪営業部(現職:5年目) |