プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
外食・レストラン・フードサービス
食品/商社(食料品)/その他サービス/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
総合職 | 46~50名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 589名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 46~50名 昨年度実績(見込) 46~50名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、女性役員在籍、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】総合職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職
埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職
【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考:1ヶ月単位の変形労働時間制 (1ヶ月/20日出勤月=月間/160時間) |
職種・仕事内容の詳細 | 【総合職】として、店舗スタッフからスタート。
店長、エリアマネージャー、FCを指導するスーパーバイザーや本部スタッフ等へとキャリアの幅を広げる事ができます。 経営者の視点を持ち、多くのお客様に 『おいしい、しあわせの感動体験』をご提供することが店長のミッション。 数値管理、エリアマーケティング、ブランドコントロール、スタッフ教育といった マネジメント業務を通じて店舗をつくりあげていって下さい! |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:250,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職
通勤手当(全額支給)、時間外・深夜手当は実労働分支給、育英手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職
随時 備考:昇格・人事考課による |
賞与 | (1)【正社員】総合職
年2回 備考:3月・9月 業績により別途賞与支給あり 月毎のインセンティブボーナス有り(達成基準クリアが条件) |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職
休日:月間9日~10日 ローテーション/年間休日 118日 休暇:年次有給、慶弔、転勤、特別、産前産後、育児、介護、ボランティア、リフレッシュ 他 ※初年度10日 最大年20日付与 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
ライフサポート・制度:カフェテリアプラン(レジャー、スポーツ、育児などの選択型福利厚生制度) 短時間勤務制度、永年勤続等各種表彰、慶弔慰金、見舞金、社員割引、オンライン自己啓発講座 財産形成:退職金制度、社員持株、各種融資、財形貯蓄、確定拠出企業年金、確定給付企業年金 健康・その他保険:健康診断・団体保険 施設:独身寮(借り上げ社宅:社内規程に準じ、引越費用会社負担、家賃補助有) その他:サークル活動 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:6ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年11月20日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:40.8%
3年以内女性採用割合:59.2% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 14.3年(2024年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 38.6歳(2024年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社時研修…入社式後実施。ビジネスマナー、企業マインド、ライフ&キャリア等
業務研修…入社後3か月間は店舗でのOJTと本社でのOFFJTを実施します。 年次研修…1年目~3年目 今までの振り返りや今後のキャリアプランを構築します。 階層別研修…各役職別に、ロジカルシンキングやプレゼンテーション、企画発想力などビジネスマンとして必要なスキルを修得します。 その他年次研修、マネジメント研修やオペレーション研修なども整備されています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:e-ラーニングで全社員の自己啓発を支援しています。
若手社会人向けの講座や、語学、PCスキル、資格(社労士や宅建、簿記など)系講座など様々な講座がラインナップされており、無料で受講可能です。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 16.9時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.9日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
人事部直行便制度 | 自身の異動希望や今後のキャリアプランを人事担当者にダイレクトに伝達する人事部直行便制度があります。自身が明確な目標設定をすることでスキルアップを促進します。入力情報は人事担当が一元管理する為、上長を含め外部に漏れる心配もありません。誰にも気兼ねなく自分のやりたいことをアピールできる環境が整っています。 |
---|---|
キャリアチャレンジ | 上記の方法以外にも期央・期末面談と上長と自身のキャリアに関して話す機会は多々あります。
また、年1回キャリアチャレンジという名称のサポート部署からの公募もあります。 |
教育制度 | ◇世界共通の教育システム
KFCでは、全世界共通の教育プログラムを導入。 社員のマネジメント能力を高めるとともに、一人ひとりのやる気を支援しています。 ◇年次研修 人生100年時代。年齢によって考えなければいけないことは変わっていきます。 入社後1~3年目の年次研修や子育て世代の研修、運用リテラシーを身につける研修 介護・老後に備える研修などライフステージに合わせた様々な研修を用意しています。 ◇階層別研修 役職や所属部署によって求められるスキルは変わってきます。 ロジカルシンキングやプレゼンテーション、企画発想力などビジネスマンとして必要なスキル の研修から、経営士などの専門的な研修までKFCだけでなくどこでも活用できるスキルを 身につけつことができます。 ◇トレーニング店長 『入社時研修ガチャ』があってはなりません。入社後全員が同様のレベルの教育とフォローを 受けられるようにトレーニング店長ももとで入社時のOJT研修を受けていただきます。 メンターとしての役割も持っていますのでどんな相談もしっかり受け止めてくれます。 |
社員からのコメント | ◆◇◆仕事を思いっきり楽しんでほしい!
店長ひとり一人のスタイルを尊重してくれる当社。 例えば、私が店舗運営において 大切にしているのは、大きく2つあります。 ひとつは、仲間たちの『変化に気づくこと』。 スタッフたちが見えないところで重ねている努力や、 なにげない気配りや心配りに気づいたら、 積極的に「ありがとう」「助かるよ」と 声をかけるよう心掛けています。 もうひとつは、『仕事を楽しむこと』! 私たち社員が率先して仕事を楽しむことで 店舗全体の雰囲気が明るくなるし、 お客様にもそれが伝わると思うのです。 周囲の仲間に、興味を持てる人。 日々の仕事を、前向きに楽しめる人。 そんなあなたと、一緒に働けたら嬉しいです! (みなとみらい東急スクエア店 店長/U) |
社員からのコメント | ◆◇◆就活で悩んでいることを親身に相談に乗ってもらえた
私は車が好きで、就職するならカーディーラーと決めていたのですが ちょっとした気まぐれで他の業界も見てみようと思い、外食業界へ。 たまたま面接を受けた当社で、採用担当者から 「就活で悩んでいることはない?」という問いかけをいただき 正直に話したところ、なんと採用担当の方からカーディーラーの 業界や仕事について詳しく説明をしていただきました。 学生にこんなに親身になってくれることに感動して、当社に入社を決めました。 入社してみて感じたのは「面倒見がいいのは社風だ」ということ。 ケンタッキーフライドチキンでアルバイト経験のある同期に 仕事で差を付けられていることに悩んでいたら、 店長代行をしている先輩から「オレも同じことで悩んでいたけど、あせることないよ」 と声をかけてもらったたり、本当に面倒見のいい人ばかりでした。 こんな素敵な風土を受け継いでいきたいです。 (イオンモール大和店 店長/M) |
社員からのコメント | ◆◇◆クリスマスという大舞台で新しいことに挑戦できた!
入社後、私の立てた目標は 『クリスマスシーズンを自分がフロントに立ってお客様の期待に応えること。』 1年目はあっという間に過ぎてしまいましたが、私は入社2年目にそれを経験しました。 私は店長と一緒に計画をたて、商品の受け渡しの方法を従来の方法から 変更することを提案。店長も『経験が将来必ず力になるのでやってみなさい』と後押し してくれ、色々試行錯誤もありましたがアルバイトのみんなの協力もあり、 チーム一丸となってクリスマスシーズンに臨むことができました。 そして、結果はなんと過去最高の売り上げを記録することができました。 自分の想いとアルバイトの皆さんの想いが一つになってお客様に喜んでいただく。 今までにない充実した体験で、私のベースとなっていると言っても過言ではありません。 今は、新店のオープンを任され、挑戦の日々を送っています。 大変なことも多いですが、挑戦することとチームを作り上げることの ワクワク感を楽しんでいます。 (ヨシヅヤ名古屋名西店 店長/K) |
採用担当からのコメント | ◆◇◆自分の個性を活かした店舗づくり
同じおいしさをご提供する 同じケンタッキーのお店でも、 店長の個性を反映して、 カラーや雰囲気は少しずつ異なってくるもの。 例えば私の場合は、 ある時、私の勤務店舗に巡回にきてくれた マネージャーからいただいた 「あなたの意志はどこに入っているの?」という言葉が 今でも忘れられません。 店長の仕事に対する思いや お客様に対する思いは、 店舗という空間の仲に、必ず表れてくるもの。 「この間も買ったんだけど、おいしくてまた来ちゃった!」 「ちょっと遠いんだけど、この店が好きでよく来るんだよね」… そんなお言葉をいただける喜びを ぜひ、みなさんにも体感してほしいと思います。 (人事部 採用担当/K) |
【書類選考なし】 | ◆応募いただいた方は、書類選考なしで、
面接を受けることができます。 |
【WEB説明会】 | WEB 説明会を開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」から
ご予約いただいた方に順次視聴 URL をご案内いたします。 |
【留学生の採用に関して】 | 【留学生の採用に関しては、以下の要件を満たす方が対象となります】
(1)学歴について 日本の4年制大学の卒業見込み及び大学院の修了見込みの方。 ※短期大学及び専修学校の卒業並びに外国の大学の卒業及び大学院の修了は対象外。 (2)日本語能力について 日本語能力試験N1又はBJTビジネス日本語能力テストで480点以上を有する方。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年5月5日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。