中村科学工業株式会社ナカムラカガクコウギョウ

中村科学工業株式会社

機械メーカー【開発/情報/機械/電気・電子設計/製造】AI.IOT対応
業種 機械
プラント・エンジニアリング/精密機器/自動車/機械設計
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部
H.F
【出身】中部大学  工学部 電気電子システム学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 設計も開発も
設計と開発の2軸で仕事をしています。
設計ではどうしたら仕様通りのものができるか、過去の実績を参考にして解決できるレベルの仕事から割り振ってもらっています。
開発では新製品の開発チームに入れていただいたのでプログラミングもしています。実機の動作テストをしてバグの修正をコツコツ進めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社1年目から新製品の開発チームに
入社1年目の今すでに新製品の開発に携わらせてもらえていることです。
大学で学んだことが生かせています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 設計者にとってベストな環境
事務所の隣に工場があってすぐに現物がみられる環境がとてもいいと思いました。
自分だけで設計を完成させてから、現場でミスがみつかってそのたびに修正するよりも、
現場で組み立て担当の人に意見をもらいながら設計を完成させていく方がいいものができると思っています。
実際に自分の設計したものの組み立ての経過をみることでわからなかったことが解決したり、失敗したことがよくわかるので仕事がしやすい環境だと感じています。
 
これまでのキャリア 入社 ~ 新人研修(3ヶ月) ~ 技術部配属(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

結果が出るのが遅くてもきっと内定は出るはず!
友人のなかには12月、1月に内定が出た人もいました。
大学など頼れるところもあるので周りをみて焦らず、気長に頑張ってください。

中村科学工業株式会社の先輩社員

「何故だろう?」「どうしてだろう?」を大切に「ものづくり」してます!

技術部 機械設計担当
T.N
中部大学 工学部 ロボット理工学科

会社の顔として

営業部 営業課
R.W
愛知大学 文学部 人文社会学科

やりがいのある仕事にチャレンジしています。

製造部 製造三課
M.Y
南山大学 人文学部日本文化学科

~より良い製品づくりを心掛けて~ 「ものづくり」に深く関わっています!

製造部 製造一課
M.H
東海大学 海洋学部 環境社会学科

お客様に対するレスポンスの早さを大切に。

営業部 営業課
K.M
名古屋外語大学 現代国際学部 国際ビジネス学科

笑顔とコミニュケーション

営業部 サービス課
T.T
大同大学 工学部 機械工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる