こんにちは!
エイチフロンティア 採用担当です。
「業界研究って何から始めたらいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。
今回は、就活の基本ともいえる【業界研究の方法】をお伝えします!
◆STEP1|まずは全体像をつかむ
業界地図や就活サイトを見て、「どんな業界があるのか」を知るところからスタート。
幅広く眺めることで、自分が興味を持てそうな分野が見えてきます。
◆STEP2|気になる業界を深掘り
仕事内容や働き方、将来性などを調べてみましょう。
同じ「IT業界」でも、ソフトウェア、ハードウェア、情報処理サービス(SI)、インターネット・Web、通信インフラの5つの分野に分かれており、それぞれ仕事内容や働き方に特徴があります。
◆STEP3|企業ごとの違いを知る
業界のなかでも会社ごとに強みや雰囲気は異なります。
HPや採用ページ、社員インタビューを見て「この会社はどんな未来を描いているのか」をチェックするのがおすすめです。
ここまでできれば、業界研究の基礎体力はバッチリ!
ただ、「文字だけではイメージが湧きにくい…」という方も多いはず。
そこでおすすめなのが、【エイチフロンティアの動画説明会】です。
・実際の開発事例やサービスを映像で紹介
・社員インタビューから社風が伝わる
・採用担当が会社の強みや特徴を解説
と、文字情報では伝わりにくい「リアルな雰囲気」がつかめます。
業界研究の第一歩としても、志望動機を深める材料としても役立ちます。
エイチフロンティアでは、ソフトウェア・Web系の分野で、
スマートフォンアプリやWebシステムの開発を通じて、日常を便利にするサービスを届けています。
まずは、動画説明会で「働く姿のイメージ」をふくらませてみませんか?
*******************************
\エイチフロンティアの説明会動画、公開中!/
スマートフォン向けアプリの開発や、Java、PHP言語を使ったWEBシステム開発を行っている
IT企業です!
説明会で皆さんとお会いできることを楽しみにしています☆
まずは下記よりエントリーください↓↓
*******************************