ケント照明株式会社ケントショウメイ

ケント照明株式会社

LED照明/電気/省エネ/インテリア/ライティングコーディネート
業種 商社(インテリア)
商社(電機・電子・半導体)/商社(総合)/コンサルタント・専門コンサルタント/機械設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

K.K(25歳)
【出身】獨協大学  経済学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の要望に対して最適解を提供できる!
日々の情報収集やカタログ案内の為の訪問営業、電話対応や見積作成、電気工事のご依頼を頂いた際には現場に出向き職人とやり取りするなど幅広い業務を行っています。
当社は照明商社の為、さまざまなメーカーを取り扱うことができます!そのためお客様からの「こんな照明ないの?」に対して最適なご提案が出来ることが最大の魅力です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの喜びや感謝の言葉を直接感じられる!
入社して2年目の時、照明設計から携わらせて頂いた現場で、「理想の空間になった」とお褒めの言葉を頂いたことがありました。
お客様からのヒアリングから、照明の提案、電気工事との兼ね合いなど1ヵ月近く照明に対して打ち合わせしてきた現場だったので、とてもうれしかったです。
まだわからないことも多く、悩む事もありましたが、照明メーカーさんや職人さん、悩みを聞いて解決に導いて下さる先輩方など、様々な人に協力して頂き、1人で悩んでいた時よりスムーズに解決できたことがお客様の評価にもつながったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経験が力に、そして自信と誇りに繋がる!
インテリアが好き!という単純な理由から照明業界に興味を持ちました。
最終面接で実際に施工した現場を見させていただいた際、先輩社員の方が苦労したところ、きれいに施工出来たところを、自信を持って話されていたのが印象的で、苦労して作ったものが残る仕事は面白そうだなあと思い、入社を決めました。
大変なことはありますが、出来上がった現場を見るとその分達成感を感じられる仕事だと思います!
 
これまでのキャリア 営業3年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

対面での面接が少なくなった現代の就職活動で、会社の中まで見極めることは難しいとは思いますが、ぜひたくさん質問して自分に合う会社を見つけてほしいです。
“自分はこんな人間です”と面接官に見せつけてやる!くらいの気持ちで、前向きに頑張ってください!

ケント照明株式会社の先輩社員

たくさんの社員と関わりのある部署。みんなの喜びが私の原動力。

総務経理部
M.T
日本大学 法学部

建物に明かりが灯る。完成したその瞬間は、いつも嬉しい。

工事管理部
K.F
江戸川大学 社会学部・経営社会学科

関連会社との連携が不可欠!コミュニケーションが一番大切な仕事です。

設計管理部
K.Y
明星大学 経済学部

正解がないから、面白い。形に残るのも仕事のやりがいに繋がっています。

営業本部
T.G
専修大学 経営学部

様々な方と連携してお店を作り上げる。日々達成感を味わえる仕事。

工事管理部
T.H
神田外語大学 外国語学部

設計者や施主など様々な方と関わり合い、協力し作業をする!

制作営業部
A.S
東京テクニカルカレッジ インテリア科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる