ケント照明株式会社
ケントショウメイ
2026

ケント照明株式会社

LED照明/電気/省エネ/インテリア/ライティングコーディネート
業種
商社(インテリア)
商社(電機・電子・半導体)/商社(総合)/コンサルタント・専門コンサルタント/機械設計
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

ケント照明は販売から施工までをトータルで請け負う照明器具総合商社として事業を展開しています。

照明には空間をより魅力的に魅せる為の工夫が重要です。
提案次第で、「クールで爽やかな雰囲気」や「温かみのある落ち着いた雰囲気」にその空間は変わっていきます。
可能性溢れる照明の世界にチャレンジしてみませんか?

◆社員紹介ショート動画公開中◆
https://youtu.be/akM-XapcWPs
https://youtu.be/p8cGCPNQNek

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

照明のベストサポーターでありたい!

ケント照明が手掛けるのは雑貨店、アパレル、飲食店などの商業施設からオフィス、ホテル、保育園などさまざま。ただし、それらの案件は単に照明器具や電気工事を提供するだけではありません。照明を通じて人と人をつなぎ、関係を築き、新たな価値を創造することを目指しています。お客様に寄り添うことにより「あなたならでは」の照明ソリューションを提供してください。照明を通じて生活を豊かにし、笑顔を増やす。そんな未来を共に創り上げていきましょう。

事業優位性

商社だからこそできる仕事の幅広さ

私たちの仕事は提案、営業から現場管理、引き渡しまでトータルに関わります。商社として、一つのメーカーに限定することなく、様々なメーカーの良さを組み合わせケント照明ならではの提案が可能です。また、工事の安全品質に対するこだわりが安心感をお客様に提供しています。商社だからこそできる幅広い仕事を通じて、お客様に最適な照明ソリューションを提供し、顧客満足を得ることができます。

社風・風土

会社の垣根を超えた、人との繋がり

私たちの強みは“人との繋がり”です。ケント照明の営業は社内部署のみならず、お客様・メーカー・協力会社など営業活動に関わる人全員の協力により案件を納めています。また、弊社社員にケント照明の良いところは?と質問をすると、『コミュニケーションが取りやすい環境!』  『様々なシステム導入による社員間の情報共有があるので、安心して働けています!』『定期的なチームミーティングをしているので、仕事の目標が立てやすい!』などの声も多くあがります。これからもケント照明はこの強みを生かし“照明のベストサポーター”として進化し続けます。

会社データ

事業内容 ・照明器具販売
・照明設備設計・施工
URL: https://www.kent-lighting.co.jp/
設立 1984年9月1日
資本金 2020万円
従業員数 100名
売上高 50.1憶円(2023年6月実績)
代表者 代表取締役 熊谷 孝介
事業所 東京都台東区小島2-3-7
主要取引先 パナソニック、東芝、三菱電機、シャープ
遠藤照明、大光電機、コイズミ照明、オーデリック、モデュレックス、DNライティング
ウシオライティング、YAMAGIWA、TOA、BOSE、ダイキン
許認可・登録 ・特定建設業 東京都知事許可(特-4)第122211号
電気工事業、管工事業
・一般建設業 東京都知事許可(般-4)第122211号
消防施設工事業、鋼構造物工事業
1日の流れ 若手社員のとある1日
~営業本部 2年目~~

8:45 出社・掃除
まずはスケジュールとメールをチェック。身の回りを整え、1日が始まります。

9:00 営業
担当しているお客様へ挨拶に伺います。
案件依頼のお礼や今後案件の打ち合わせなど毎週訪問することを目標に営業をしています。
最近は一人で営業をすることが増え、徐々に営業のコツを掴んでいます。
日々たくさんの情報がある中で半年先~1年先まで見据えた情報収集をしています。

12:00 休憩
お昼ご飯タイム。
同期といつもの店でランチ営業で外出している時は、 美味しいお店を探すのが楽しみです!

13:00 照明メーカーとの打合せ
営業活動で新商品の案内やプランの作成の引き出しとしてメーカーとの打ち合わせを行います。お客様のニーズを共有することでメーカーからの積極的な提案も頂けます。

15:00 図面作成
営業だけではなく図面作成も私の仕事です。
お客様から頂いた照明プランの作成や、現場で職人さんが使用する工事用の図面まで対応します。
日々の作業の中で知識を身に着け、工事が円滑に進められるように勤めています。

17:00 営業報告
訪問先での出来事や、今後の案件について情報を集めて、「常に最良の営業訪問」が出来るように社内での情報共有は欠かせません。

18:00 日報・帰宅
1日の作業を日報にまとめて報告します。 翌日のスケジュールをまとめたら作業終了になります。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)