株式会社プラッツ
プラッツ
2026

株式会社プラッツ

【東証グロース上場】医療・在宅介護用電動ベッドメーカー
  • 株式公開
業種
医療機器
商社(機械)/機械/文具・事務機器・インテリア/その他製造
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

医療介護用 電動ベッドのメーカーです。
私たちは「高品質」「高機能」「低価格」をテーマに以下の製品を提供しています。

 1.自宅で利用する方向けの「在宅用電動ベッド」
 2.病院や高齢者施設向けの「医療施設用電動ベッド」

在宅介護用ベッドの業界では国内シェア2位。
現在在宅での療養を余儀なくされている方が多くいらっしゃいます。
そのような方に少しでも快適に過ごして頂けるよう常に挑戦し続けます!

当社の魅力はここ!!

企業理念

個性を大事に!

PLATZとはドイツ語で『広場』。みんな個性に秀でていて、みんな違う考え方を持った社員ばかり。でも、そんな人たちが集まると、面白い考えや発想も湧き出てくるものです!多種多様な人が集まっているので、一緒に成長していきましょう!!若手だから中堅だから年齢や性別、国籍なんて関係ない!新規プロジェクトにも入社1年目から入ることももちろんあります!ベテラン社員の中でも自身の意見を伝えることができる方、プラッツは大歓迎です!!それぞれの個性や意見を尊重しながら、みんなで新しいものを創っていくことをプラッツで経験してみませんか?

魅力的な人材

皆で協力!

スーパーマンが一人で頑張るより、メンバー全員で協力しあいながら頑張っているほうが何倍も大きな力になります!謙虚な姿勢で素直な心で働くこと、利他の精神を大事にしてます。社員の入社の決め手をリサーチすると、大半が『働いている社員の雰囲気が合う』です!当社は思いやりの気持ちをもった利他の精神で一緒に仕事ができる方大歓迎です。コミュニケーションが苦手な方でも大丈夫。みんな最初から得意な人なんて誰一人いません。一緒に切磋琢磨しながらそれぞれの能力を尊重し、一緒に成長していきましょう!わからないことがあっても周りの人がサポートしてくれるので安心してください。

技術力・開発力

市場ニーズをいち早く製品へ!

市場ニーズを的確に捉えた商品開発と攻めの事業戦略で、国内トップクラスのメーカーへと成長を遂げてきました。これからも拡大する市場で、より多くの製品を提供していきます!時には失敗しても『一生懸命』に挑戦した姿勢が素晴らしい。チャレンジしないことのほうが失敗である。業界最大手に追いつけ追い越せ、気持ちは常にベンチャー企業!!市場ニーズを取り入れた一例として介護用ベッドの頭側のボードは当時は棚付きのベッドはなかったため、物がおけず困っていたという話を聞き、1998年「小物が置ける棚付きのベッド」を介護ベッドの市場に送り出し、今では多くの施設で導入されています。環境の変化に応じ、常に変化し、チャレンジします!

会社データ

事業内容 ・介護や医療の現場で使われる、電動で動くベッドのメーカーです。
・国内で企画設計を行い、海外の委託先工場で製造しています。
・主な販売先は国内の医療介護関係の企業にBtoBで販売しています。
設立 1992年7月3日
資本金 5億8205万円
従業員数 109名(単体)、110名(連結)
売上高 63億1263万円(2023年6月期)
取引先 ・国内の医療機器販売企業、介護機器販売企業、卸売企業、介護施設、病院
・海外企業
事業所 福岡県大野城市(本社)

北海道札幌市
宮城県仙台市
東京都大田区
愛知県名古屋市
大阪府東大阪市
広島県福山市

中華人民共和国上海市
代表者 代表取締役社長 河内谷忠弘
社是 一生懸命
 
常に公正と創造と改革の精神を以って、お客様の満足を目指し、自己の幸福と夢の実現、社会に貢献できる企業に成長発展する
プラッツのワークスタイル 若手からベテランまで、充実感を持って働いてもらうために!

・若手のチャレンジを後押し!20代から管理職も
・何事も挑戦!多種多様な人材を採用
・フィットネス社内勉強会など、自己研鑽を推奨する環境
・在宅勤務ができるネットワーク環境!大雪のなか、頑張って通勤…そんなの古い!
・フレックス勤務制度あり!仕事と家庭の両立も実現
・過去3年で複数支店が新規オフィスに移転!働きやすい環境でモチベUP
・たまには全国の全社員みんなで集まろう!5年に1回は社員旅行実施!ぜひご家族で
・結婚記念日に、会社から自宅にお花が届く!
・奥さんが出産のときは、特別休暇を使ってください!
・年1日くらいは自分へのご褒美!誕生日休暇制度
医療・介護向けの電動ベッドの上場メーカー 在宅介護用ベッドで国内シェア2位!
メーカーとしては後発ながら70万台以上の販売実績があり!

国内で商品の企画・設計を行い、海外の委託工場にて製造する体制を持ち、7つの営業拠点で全国展開中です。

今後、高齢化社会は世界規模の課題。
国内のみならず、アジア各国へのサービス展開も見据えて、挑戦を続けていきます。
社会貢献活動 ・「世界の子どもにワクチンを」支援プロジェクト
ベッドの売上の一部を、認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)を通じ、開発途上国の子どもへワクチンを届ける活動を支援しています。

・「医療の届かないところに 医療を届ける」支援プロジェクト
ベッドの売上の一部を、特定非営利活動法人 ジャパンハートを通じ、国内外の貧困や医療機関の不足などにより医療が届かない地域に、医療を届ける活動を支援しています。

・被災地支援
2011年の日本赤十字社へ「東日本大震災義援金」寄付以降も、東北3県に介護ベッド110台を無償提供など、義援金だけでなく、当社製品も一助としてお役立ていただいています。

こうした活動は、今後も可能な限り注力していく所存です。
ベッドフレームの色にもこだわりが!なぜ「白」ではないのか? 実は2000年頃までは、白いベッドフレームがスタンダードとして生産されていたのをご存知でしょうか。
ですが、白では病院のイメージが付きまとい「家では使いたくない」という声をきっかけに、当社は2001年から業界に先駆けてフレーム色はメタリックグレイ変更。
今ではほとんどのメーカーが在宅用ベッドで白を使うことはないのです。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)