株式会社日立ソリューションズヒタチソリューションズ
業種 情報処理
ソフトウェア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

スマートライフソリューション事業部クラウドソリューション本部
永谷 真黎
【出身】明治大学  理工学部応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 インフラSEとしてお客様の非機能要望を解決
普段は主に通信事業社様や不動産デベロッパー業社様の業務を支えるソリューションを提供してます。
現在は総合不動産デベロッパー向け、ビル管理システムの構築作業を行っており、中でも私はインフラ部分(非機能部分)を担当しています。
お客様が抱える問題(要件・要望)を解決することを目標に、AWSクラウドやコンテナ仮想技術を利用して、システムを構築しております。要件定義から設計・構築・試験まで一通りの作業を任せてもらえ、自身でサービスの実現方法を検討し、主体的に進めることができるため、とてもやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
責任ある仕事を任せてもらえ、自身で設計したシステムが形になる
入社2年目、お客様と協議を重ねて作成した要件定義書を基に、システムの設計方式を検討し、システムに実装できたことです。お客様の要求事項を答えるべく、様々な製品やAWSサービスを調査、および比較検討を行いました。システム設計を担当することは、初めての作業で分からないことばかりでしたが、その製品・サービスを勉強したり、先輩や上長と相談することで、少しずつ理解を深めていきました。最終的には上長に私の設計方式を認められ、その通りに構築できたことは、とても達成感があり、モチベーション向上につながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 魅力的な制度と風土、人財の充実
私の就職活動の軸は、「ある程度国内で経験を積んだ後、グローバルで働く機会がある」、「新しいことに挑戦できる社風がある」、「一緒に働きたいと思える人がいる」でした。
弊社では、グローバル人財育成に力を入れており、希望すれば海外で働けるという環境が整っております。私も近い将来応募してみようかと思っております。
挑戦という観点では、所属本部ではアイデアコンテストなるものが存在しており、自身のアイデアが採用されればプロジェクト化することができる風土があります。
最後の人財については、私が実際に就職活動中でのOB訪問で出会った人、面接前に弊社面接時に出会った人がとても暖かく、率直にこんな方々と働けたらいいなと思いました。
以上の点から、ここで働きたいと思い決めました。
 
これまでのキャリア 通信事業社様向け無線基地局管理システム更改作業を担当した後、
総合不動産デベロッパー様向けビル管理システム再構築を担当

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身が何をしたいか、社会に出て何を為したいのかを見極めて就職活動を行うのが良いと思います。
現在周囲には様々な情報が行き交っています。その中で周りに流されることなく、自分で決めた軸を信じて突き進んでください。
さらに5年後、10年後なりたい姿を想い描きながら、自身の持っている軸と照らし合わせて、夢が叶えられると思った企業に入ってください。

株式会社日立ソリューションズの先輩社員

サイバー攻撃に立ち向かう「セキュリティ精鋭部隊」

セキュリティプロフェッショナルセンタ
青山桃子
名古屋大学大学院 情報科学研究科

デジタルマーケティングに関する新規開拓営業

デジタルイノベーション営業本部 デジタルソリューション営業部
吉村 あやめ
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 アジア太平洋学科

自動車業界向けアカウント営業

モビリティサービス営業本部 第1営業部
青柳 力貴
神奈川大学 経済学部

お客様の「見えざる課題」を見つけ、共に未来を創っていく営業活動。

デジタルマーケティング営業本部
松井 和之
学習院大学 経済学部経営学科

自然言語AIを利用した自社パッケージ開発

オートモティブソリューション部
高橋 昌志
中部大学 工学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる